男女共同参画社会について教えてください。

更新日:2025年01月30日

ページID : 15224

 男女共同参画社会とは、「男女が、社会の対等な構成員として、自らの意思によって社会のあらゆる分野における活動に参画する機会が確保され、もって男女が均等に政治的、経済的、社会的及び文化的利益を享受することができ、かつ、共に責任を担うべき社会」です。(男女共同参画社会基本法第2条)
 豊川市では、男女共同参画社会の将来像を“自立と支え合いの男女共同参画社会”と定め、次の5つの社会像を基本目標としています。

  1. 人権を尊重し、自立と思いやりの心を大切にするまち
  2. 誰もが対等に参画することのできるまち
  3. 個性と能力を発揮して働くことのできるまち
  4. 生涯にわたり健康で安心して暮らせるまち
  5. みんなで創る住みよいまち

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 人権生活安全課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2149
ファックス番号:0533-89-2125
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。