「ケアラー手帳」を配布します
ページID : 11475
ご家族などが認知症になると、その方を介護する方は対応に困惑したり、長年に渡る介護が必要になり、疲れてしまうこともあります。
そこで、家族などを介護する方が自分自身の健康を守りながら、よりよい介護ができることを目的として、ケアラー手帳を配布しています。
ケアラーとは、介護が必要な家族などを無償でケアする方のことをいいます。
手帳には、介護をしている方の体験談や健康チェック、認知症に関する知識や認知症の方を介護する際のコツなどが記載されています。

ケアラー手帳表紙
配布場所
介護高齢課、各高齢者相談センター、認知症カフェ
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日