豊川市高齢者虐待防止ネットワーク運営協議会

更新日:2025年01月30日

ページID : 11415

設置目的

高齢者の尊厳の保持という観点から、豊川市及びその他関係機関の連携により、地域における高齢者虐待防止のためのネットワークの拡充及びその運用を行い、さらに、住み慣れた地域における高齢者の安心した生活を確保することを目的としています。

要綱

所掌事務

  1. 早期発見・見守りネットワーク、保健医療福祉サービス介入ネットワーク、関係専門機関介入支援ネットワークからなる三層構造の高齢者虐待防止ネットワークの拡充及び運用に関すること。
  2. 高齢者虐待防止策の検討及び高齢者の権利利益養護の評価・見直しに関すること。
  3. 地域住民への広報・普及活動に関すること。
  4. 1.から3.に掲げるもののほか、高齢者虐待防止ネットワークの管理・運営に関すること。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 介護高齢課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2173
ファックス番号:0533-89-2137
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。