終活べんり帳を作成しました
終活べんり帳について
終活に向けてやっておきたいこと、やらなければいけないと思うことはあるけれど何から手をつければいいのか分からない。いつから始めればいいか分からない。それが終活の一番の難しさです。
そこで、豊川市介護高齢課では、これから介護ソナエ隊事業の一環として、終活べんり帳を作成しました。
本紙では、よくある質問や考え方のポイント等をまとめています。
これからの人生も自分らしく充実したものにするために備えてみませんか。

作成部数
1,000部(令和7年10月発行)
終活べんり帳の概要
終活に向けて備えることを6つのカテゴリー(モノの整理、介護、相続、不動産、葬儀・お墓、おひとり様)に分けて掲載しています。将来の漠然とした不安を軽くし、これからも自分らしく生きるための大切な一歩を踏み出してみませんか。
配布場所
介護高齢課窓口、各福祉相談センター窓口
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年10月10日