身体障害者の方に対する相談
ページID : 15276
豊川市では、障害者の福祉増進を図るため、各種様々な相談事業を行っています。
身体障害者の方に対する相談
1 相談内容
身体障害者手帳の交付、補装具などの交付など、日常生活上の相談に応じています。
2 相談日及び会場
- 日時 毎月第2水曜日 13時30分から15時30分まで
(注意)8月は第1水曜日 - 場所 ふれあいセンター 電話:0533-88-7270
年 | 月 | 日 | 場所 |
---|---|---|---|
令和7年 | 4月 | 9日 | ふれあいセンター |
令和7年 | 5月 | 14日 | ふれあいセンター |
令和7年 | 6月 | 11日 | ふれあいセンター |
令和7年 | 7月 | 9日 | ふれあいセンター |
令和7年 | 8月 | 6日 | ふれあいセンター |
令和7年 | 9月 | 10日 | ふれあいセンター |
令和7年 | 10月 | 8日 | ふれあいセンター |
令和7年 | 11月 | 12日 | ふれあいセンター |
令和7年 | 12月 | 10日 | ふれあいセンター |
令和8年 | 1月 | 14日 | ふれあいセンター |
令和8年 | 2月 | 11日 | ふれあいセンター |
令和8年 | 3月 | 11日 | ふれあいセンター |
(注意)手話による相談を希望される方は、障害福祉課窓口へお越しください。
- 障害福祉課 電話:0533-89-2131
- 障害福祉課 ファックス:0533-89-2137
障害者よろず相談開催日等一覧 (PDFファイル: 39.5KB)
3 相談員
各会場につき1名
相談員は、更生のための必要な援助を行うことを目的に、自らも身体に障害のある方の中で、自立更生している方に委嘱しています。
4 相談の申込み
事前の予約は必要ありませんので、開催日に直接会場にお越しください。
(注意)相談中の場合は、お待ちいただくこととなりますのでご了承ください。
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年02月26日