「とよかわ健幸(けんこう)マイレージ」の協力店・協賛店を募集しています!
とよかわ健幸(けんこう)マイレージ協賛店募集チラシ (PDFファイル: 890.1KB)
とよかわ健幸(けんこう)マイレージとは
「とよかわ健幸(けんこう)マイレージ」は、市民が楽しみながら健康づくりに取り組めるよう応援する事業で、愛知県と豊川市が協働して実施しています。健康づくりに取り組む市民に、もれなく達成賞とまいかカード(注釈)を配布したり、さらに抽選で当たった方には賞品をお渡ししています。
協力店について
まいかカード(注釈)を提示した来店者にお店のサービス(特典)をご提供いただきます。協力店は、「まいかカードが利用できるお店」としてチラシやホームページ(県・市)に掲載されます。

(注釈)まいかカードは、県内のあいち健康マイレージ協力店で利用できます。
協力店の申し込み方法
- 申込書を入手する:豊川保健所の窓口でお渡ししています。また愛知県のホームページからでも、「あいち健康マイレージ協力店申込書」をダウンロードできます。
- 申込書を提出する:豊川保健所へ提出してください。(郵送・ファックス可)
- 協力店として認定:申込書の内容を確認後、豊川保健所から「協力店認定通知」・「協力店認定ステッカー」を送付します。
協力店申し込み先
豊川保健所
〒442-0068 豊川市諏訪3丁目237番地
- 電話:0533-86-3188
- ファックス:0533-89-6758
協力店へのお願い

サービス(特典)の例
- お会計の総額から〇%オフ
- お食事をされた方ドリンクプレゼント
- カードご持参の方のみ〇円引き
- 1日無料体験プレゼント
- まいかカードを提示した方に、サービスや特典の提供をお願いします。
- 「協力店認定ステッカー」に提供いただけるサービス内容を記載し、見やすいところに掲示してください。
- 協力店のサービスや特典の内容を変更したり、終了する際には豊川保健所へご連絡をお願いします。
協賛店について

抽選で当たる賞品をご提供いただきます。協賛店は、「豊川市民の健康づくりを市とともに推進する事業所」として、とよかわ健幸マイレージのチラシの表紙やホームページ(市)に、事業所名と賞品が掲載されます。
協賛店の申し込み方法
- 豊川市保健センターに電話でお問い合わせください。担当より、内容の確認・相談をさせていただきます。
- 内容がまとまったら、事業所様宛に協賛依頼文を送付いたしますので、承諾書をご提出ください。(1月末まで)
- 協賛店として認定
(注意)一度協賛店になっていただくと、毎年12月頃に次年度の協賛依頼文を送付します。協賛継続の場合は1月末までに承諾書の提出をお願いします。
協賛店申し込み先
豊川市保健センター 成人保健係
〒442-0879 豊川市萩山町3丁目77-1
- 電話:0533-95-4803
- ファックス:0533-89-5960
協賛店へのお願い

提供賞品の例
- お店で使える商品券・利用券 〇円分を〇名様分
- 事業所の賞品詰め合わせ 〇名様分
- 1月末までのお申込みで、翌年度から協賛店としてチラシに事業所名・賞品の掲載をします。
- 賞品をご提供いただくのは、協賛年度の3月上旬頃です。
- 当選者には賞品を協賛年度の3月中旬から4月末にお渡ししますので、期限が短いもの等は賞品にできかねます。
この記事に関するお問い合わせ先
所在地:442-0879
愛知県豊川市萩山町3丁目77番地の1の7
電話番号:0533-89-0610
ファックス番号:0533-89-5960
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年03月18日