とよかわ健幸(けんこう)マイレージ 企業チャレンジ
従業員を健幸(けんこう)に
豊川市と一緒に従業員の健康づくりに取り組みませんか。
とよかわ健幸(けんこう)マイレージを使って、従業員みなさんの健康づくりを応援しましょう。
保健センターが貴社の健康経営をサポートします!
企業チャレンジの3つの魅力
- 簡単エントリー・無料で従業員の健康づくりを推進できます!
令和8年1月15日までにエントリーをすると参加できます。
とよかわ健幸マイレージのチャレンジシートを従業員に配布することで、健康づくりが推奨できます。 - 健康づくりを推進している企業として、市から感謝状贈呈!
達成条件を満たすことで、市から感謝状が贈呈されます。他にも、感謝状贈呈について記者発表・市ホームページに掲載、エントリーだけでもこちらのホームページに企業・事業所名が掲載されます。 - 従業員も楽しく健康づくり!嬉しい達成賞つきでやる気アップ!
健診や健康づくりに取り組みポイントを100ポイント貯めると、達成賞(歯ブラシ1本とまいかかーど)が必ずもらえ、さらに抽選で素敵な賞品が当たります。みなさんが健康づくりに取り組みたくなる仕掛けがたくさんあります。
達成条件クリアまでのステップ
- 職員健康づくりご担当者様:企業チャレンジエントリーはこちら←ここから企業チャレンジにエントリー
- 職員健康づくりご担当者様:従業員にとよかわ健幸マイレージでの健康づくりを勧める
- 従業員様:各々とよかわ健幸マイレージで健康づくりに取り組む、ポイントがたまったら保健センターに提出
- 達成条件をクリアすると、企業・事業所様にうれしい特典があります
対象企業・事業所
豊川市にて事業を営む、従業員が11人以上いる企業・団体・事業所(営業所・支店)
(参加者の対象:18歳以上で豊川市在住・在勤・在学の方)
達成条件
- 従業員数11~50人:従業員の50%以上が提出
- 従業員数51~300人:従業員の40%以上が提出
- 従業員数301人以上:従業員の30%以上が提出
ステップ1.エントリー方法
企業チャレンジエントリーはこちら←ここから申請してください。
申請を確認後、豊川市保健センターから「エントリーナンバー」をメールで送ります。エントリー完了には約2週間かかります。
企業に充てられた「エントリーナンバー」を提出シートに必ず記入(入力)するように従業員に伝えてください。エントリーナンバーが未記入の場合、企業チャレンジの人数としてカウントされません。
ステップ2.とよかわ健幸マイレージ チャレンジシート入手方法
配布に必要な部数を、電話でお申し込みください(数に限りがありますのでご了承ください)
(補足)以下からダウンロードしたもの等をコピーしても可
令和7年度の提出シートは5月初旬に掲載されます。
令和6年度とよかわ健幸マイレージ提出シート ダウンロード (PDFファイル: 3.0MB)
ステップ3.とよかわ健幸マイレージ提出方法(提出は1人1回に限ります)
企業でまとめて提出する方法と従業員が各自で保健センターに提出する方法があります。
- 企業でまとめて提出する場合:参加者全員分の提出シートをまとめて保健センター窓口へ提出
- 従業員が各々提出する場合:WEB申請・郵送・ファックス・窓口いずれかの方法で提出
ステップ4.達成特典
- 市からの感謝状贈呈(達成した翌年度の6月頃表彰)
- 感謝状贈呈について記者発表
- 市ホームページに企業・事業所名掲載
(補足)企業チャレンジにエントリーだけでも、市ホームページに企業・事業所名を掲載させていただきます。
従業員が取り組む とよかわ健幸マイレージについて
問い合わせ先
豊川市保健センター 成人保健係(0533-95-4803)
この記事に関するお問い合わせ先
所在地:442-0879
愛知県豊川市萩山町3丁目77番地の1の7
電話番号:0533-89-0610
ファックス番号:0533-89-5960
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年03月24日