とよかわ健幸(けんこう)マイレージ 参加の流れ
令和7年度とよかわ健幸(けんこう)マイレージの参加の流れ

「とよかわ健幸(けんこう)マイレージ」は、健幸(けんこう)づくりをしながらポイントをためて、お得と健幸(けんこう)を一緒に手に入れていただけるものです。
ポイントをためると、達成賞(歯ブラシ1本とまいかカード※1)が必ずもらえます。
さらに、抽選で素敵な賞品が当たります!
※1 詳細は、「まいかカードについて」の欄をご参照ください。
参加対象
18歳以上の豊川市在住・在勤・在学の方
参加方法
- とよかわ健幸マイレージの用紙を手に入れる(WEB提出の方は用紙の提出は不要です。)
- 健康づくりに取り組み、100ポイントをためる(取り組んだら用紙に記入)
- 保健センターに提出
1.とよかわ健幸マイレージの用紙を手に入れる(WEB提出の方は用紙の提出は不要です。)
用紙を手に入れるには、以下の1から3の方法があります。
- 保健センター、市役所、支所、その他市の施設等に置いてあるものを手に入れる。(豊川市内のスギ薬局、協力店でも手に入ります)
- 保健センターに電話(0533-95-4803)して、自宅に届くようにする。
- 以下よりダウンロードし、印刷する。(令和7年度の提出シートは5月初旬に掲載します)
令和6年度 とよかわ健幸マイレージ 提出シート (PDFファイル: 3.0MB)
2.健康づくりに取り組み、100ポイントをためる(取り組んだら用紙に記入)
ポイントのため方
対象となる行動 | 加算ポイント |
---|---|
【必須】基本健診/特定健診/後期高齢者医療健診/学校・職場の健診等 | 20ポイント |
ブレスト・アウェアネス(乳がんセルフチェック)の動画を見て毎月実践していく | 10ポイント |
歯科健診(成人歯科健診・定期健診) | 10ポイント |
骨粗しょう症検診 | 5ポイント |
基本健診/特定健診/後期高齢者医療健診/学校・職場の健診を去年も受けた(継続受診) | 10ポイント |
健診結果について説明を受ける・相談する | 20ポイント |
がん検診(胃・肺・大腸・乳・子宮頸・前立腺) | 各がん検診につき5ポイント |
対象となる行動 | 加算ポイント |
---|---|
とよかわ健幸マイレージに友人・家族を誘う | 20ポイント |
ボランティア活動(健康づくり推進員等) | 20ポイント |
健康づくりの教室、イベントに参加する
教室・イベントの例
|
1回10ポイント |
対象となる行動 | 加算ポイント |
---|---|
下記から目標を選ぶか、自分で健康づくりの目標を決めて取り組む
目標の例
|
1日1ポイント |
3.保健センターに提出
提出期間
令和7年5月1日から令和8年2月27日まで
- (注意)提出期間中、1人1回のみ提出可
- (注意)郵送で提出する場合は、令和8年2月27日当日消印有効
とりくみ期間
令和7年3月1日から令和8年2月27日まで
提出方法
100ポイントたまったら、下記のいずれかの方法でご提出ください
提出方法 | 備考 |
---|---|
(1)WEB | 左のリンクを開いて、たまったポイント・必要事項を入力してください (補足)WEB提出の場合、用紙の提出は不要です。WEB、郵送、ファックスで提出された場合、達成賞(歯ブラシ1本とまいかカード)は郵送でお届けします。お届けにはWEB提出した日から約1から2か月かかる場合もあります。 |
(2)郵送 | 用紙を折るとそのまま封筒になりますので、110円分の切手を貼って送ってください |
(3)ファックス | ファックス:0533-89-5960 |
(4)窓口 | 受付日時:平日午前8時30分から午後5時15分 |
今年度の抽選賞品
賞の種類 | 賞品 |
---|---|
アイレクス賞 | 市内アイレクススポーツクラブ1回利用券(5名様分) |
イトコー賞 | ストレッチボード(3名様分) |
オーエスジー賞 | タンブラー(10名様分) |
SOYJOY賞 | SOYJOY 黒ゴマ12本入(12名様分) |
カゴメ賞 | 野菜飲料24本入(10名様分) |
KAYAMA賞 | KAYAMAはちみつとハニー ナッツセット(3名様分) |
T-GARDEN賞 | T-GARDEN利用券2,000円分(5名様分) |
三遠ネオフェニックス賞 | 三遠ネオフェニックス 選手直筆サイン入り色紙(3名様分) |
JAひまわり賞 | ふれあい商品券2,000円分(10名様分) |
SOTO賞 | Hinoto<キャンドル風ガスランタン> (3名様分) |
スギ薬局グループ賞 | スギ薬局商品券2,000円分(5名様分) |
第一生命賞 | 上腕式血圧計<オムロン>(2名様分) |
天狗缶詰賞 | おでん缶<牛すじ大根入り> 12缶入(4名様分) |
豊川グランドホテル賞 | ヨガクラス利用券(10名様分) |
豊川市観光協会賞 | いなりんクリアファイル(10名様分) |
日本生命賞 | サリバチェッカー(2名様分) |
日本トレクス賞 | ローソン日本トレクス店商品詰合せ2,000円分(5名様分) |
本宮の湯賞 | 本宮の湯ペア入浴券(20名様分) |
にぎトレ賞 | GripSave<グリップセイブ>6ケ入(20名様分) |
雪印メグミルク賞 | 毎日骨ケアMBP®ブルーベリー風味10本パック(10名様分) |
協賛企業については以下のリンク先をご覧ください

令和6年度の賞品
まいかカードについて

まいかカードは、県内の協力店舗・施設で提示すると協力店が用意する様々な特典が受けられるものです。
市内、県内の協力店や各店のサービス内容については下記ページをご確認ください。
市内の店舗・施設・事業所の方へ
「とよかわ健幸(けんこう)マイレージ」の協力店・協賛店を募集しています!
問い合わせ先
豊川市保健センター 成人保健係 (0533-95-4803)
この記事に関するお問い合わせ先
所在地:442-0879
愛知県豊川市萩山町3丁目77番地の1の7
電話番号:0533-89-0610
ファックス番号:0533-89-5960
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年03月24日