活動のこれまで(歴史)

更新日:2025年04月01日

ページID : 11284

健康づくり推進員活動のこれまで(歴史)

健康づくり推進員の歴史
年度 内容
平成元年度
  • 愛知県で健康づくり食生活改善推進員を養成
  • 継続して推進員活動するために、市内で地区活動を展開
平成9年度
  • 健康づくり推進員養成講座を開始
  • 豊川市の健康教室受講者から推進員活動へ展開
平成25年度 健康づくり推進員養成講座として一般公募開始
平成26年度 ピタ・コチョキャラバン、栄養キャラバン、運動キャラバンの3つのキャラバンに分かれて活動開始
平成30年度
  • 健康づくり推進員30周年
  • 健康づくり推進員活動継続者に対して豊川市感謝状受賞候補者推薦を開始
現在
  • 30代~90代までの方が、男女問わず活躍中
  • ベテランから新たに推進員になった方たちまで、互いに力を合わせて活動をしています

この記事に関するお問い合わせ先

子ども健康部 保健センター
所在地:442-0879
愛知県豊川市萩山町3丁目77番地の1の7
電話番号:0533-89-0610
ファックス番号:0533-89-5960
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。