ジェネリック医薬品で医療費削減に取り組もう
ジェネリック差額通知について
豊川市国民健康保険では、被保険者一人当たり月100円以上削減できる方を対象に、ジェネリック医薬品に関するお知らせを9月と1月に発送しております。
ジェネリック差額通知対象者
- 18歳以上
- 1薬剤当たり100円以上及び1被保険者当たり100円以上(一部対象外薬剤有)
ジェネリック医薬品への切り替えに関するお問い合わせはフリーダイヤルまでお願いします。
- 電話:0120-530-006
- 営業時間:平日(月曜~金曜)の午前9時から午後5時まで(土曜日曜・年末年始は休業)
ジェネリック医薬品とは
後発医薬品(ジェネリック医薬品)は、先発医薬品と治療学的に同等であるものとして製造販売が承認された医薬品です。一般的に、開発費用が安く抑えられることから、先発医薬品に比べて薬価が安くなっています。
ジェネリック医薬品を利用すると、国全体の医療費の削減に貢献することができ、医療保険制度を守ることにも役立ちますので、利用促進にご協力をお願いします。
利用を希望する場合は、かかりつけの医師・薬剤師にご相談ください。
- 注釈1 すべての薬にジェネリック医薬品があるわけではありません。
- 注釈2 医師が使用を認めない場合は、切り替えることはできません。
ジェネリック医薬品については、下記リンク先をご参照ください。
政府広報オンライン「安心してご利用ください ジェネリック医薬品」
新しいページが開きます。
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日