国民年金保険料の納付は口座振替のご利用を

更新日:2025年01月30日

ページID : 11400

口座振替で保険料を前納すると、納付書(現金)で前納した場合に比べ、割引率が大きくなります。なお、令和7年度以降の保険料を口座振替で前納する場合は、令和7年2月28日(金曜日)までに申し込みが必要です。
年金手帳(基礎年金番号通知書)またはマイナンバーカード、通帳、金融機関の届出印をお持ちの上、年金事務所または金融機関で申し込んでください。

令和7年1月から、口座振替・クレジットカード納付での前納に、新たな方法が追加されます

令和7年1月から、国民年金保険料の口座振替・クレジットカード納付での前納に、新たな振替(クレジットカード納付)方法として「2年前納(4月開始)」が追加されます。これにより、令和7年1月以降は2年前納を選択する場合、「2年前納」と「2年前納(4月開始)」のいずれかを選択できるようになります。

2年前納

手続き後、初回振替(クレジット納付含む。以下に同じ。)時に、当月分から翌年度3月分(13カ月から最大で24カ月の2カ年度分)の保険料をまとめて振替(割引あり)。

2年前納(4月開始)

手続き後、初回振替時から当年度3月分保険料までは、毎月末日に1カ月分ずつ振替(割引なし)。その後、最初の4月末にまとめて2年分の保険料を振替(割引あり)。

申請書を提出した後、最初の4月末に24カ月(2年分)の国民年金保険料をまとめて振替したい場合は、「2年前納(4月開始)」を選択してください。なお、「2年前納(4月開始)」をご希望の場合は、2月末までに申し込んでください。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 保険年金課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2135
ファックス番号:0533-89-2172
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。