三河天平の里資料館

更新日:2025年02月12日

ページID : 11722

三河天平の里資料館について

建物の前に駐車場がある三河天平の里資料館の外観写真

 三河国分尼寺跡史跡公園に併設されたガイダンス施設です。資料館内では、発掘調査での出土品の展示や映像によって三河国分尼寺跡をはじめ、国分寺・国府跡など古代三河国の中心地であった周辺地域の様相を解説しています。
 また、歴史講座や体験教室を開催しており、郷土の歴史などを学習できる場でもあります。

スケジュール

三河天平の里資料館(三河国分尼寺跡史跡公園内)

  • 開館時間:午前9時から午後5時
  • 休館日:毎週火曜日(国民の祝日の場合は開館)、国民の祝日の翌日、年末年始(12月29日から1月3日)
  • 入館料:無料
  • 〒442-0857 愛知県豊川市八幡町忍地127-1
  • 電話:0533-88-5881
  • ファックス:0533-88-5881

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 生涯学習課
所在地:441-0292
愛知県豊川市赤坂町松本250番地
電話番号:0533-88-8035
ファックス番号:0533-88-8038
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。