とよかわオープンカレッジについて

更新日:2025年01月30日

ページID : 11640

とよかわオープンカレッジって何だろう…?

とよかわオープンカレッジは、知識や特技など自分の得意なことを教えたい方が講師となり、学びたい方が受講する学習者同士の「つながり」によって育まれる、市民が主体となって運営する学びの場です。

講座について

通常講座は、前期(5月から10月)後期(11月から4月)の2期制です。
各期には5回講座10回講座があります。

講座には、ヨガやパソコン、料理、着付け、絵画、楽器、語学、教養、手工芸、親子向け講座などがあります。
対象は18歳以上(高校生を除く)で、市内外を問いません。
(注意)親子向け講座につきましては、お子様も受講できます。

原則、受講生が10名に満たない講座は開講しません。
受講料は、5回講座が3,500円10回講座が7,000円です。
(注意)別途、教材費が必要な講座もあります。

詳細は、とよかわオープンカレッジのホームページをご覧ください

とよかわオープンカレッジホームページは、以下のリンクからご希望の講座が見つかりましたら、ホームページの申込画面からもそのままお申込できます。自分探し・仲間づくりのきっかけに、ぜひ皆さまご参加ください。

お問い合わせ先

とよかわオープンカレッジ事務局

  • 住所:豊川市諏訪3丁目300番地(プリオビル4階 プリオ生涯学習センター内)
  • 電話:0533-75-6667

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 生涯学習課
所在地:441-0292
愛知県豊川市赤坂町松本250番地
電話番号:0533-88-8035
ファックス番号:0533-88-8038
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。