ニュースポーツ
ファミリーバドミントン

ファミリーバドミントンは短いラケットとスポンジのシャトルを使った、3人制のスマッシュがないバドミントンです。高齢者から子どもまで幅広い世代にお楽しみいただけるニュースポーツで、運動が苦手な方でもラリーが続きやすく、誰でもすぐにゲームを楽しむことができます。
ソフトバレーボール

ソフトバレーボールは、より多くの人々が生涯を通じてバレーボールを楽しむ事ができる事を願って考案された4人制のバレーボールです。ボールが柔らかいので突き指等の心配もなく、誰にでも安全に、容易に行えて、性別、年齢、体力、経験、技術のレベルに応じて初歩的なプレーから高度なゲームまで多様に楽しめます。
グラウンド・ゴルフ

鳥取県で考案されたニュースポーツ。本市においてもその知名度と人気は抜群で、主に高齢者に受け入れられています。専用のスティックで、プラスチック製のボールを簡易式のホール(ゴール)ポストに何打で入るかを競うゲームです。コースは15メートルから50メートルまでと距離は様々で、公園や空き地などで愛好者が練習している風景をよく見かけます。
ネオホッケー(旧名称:ユニホック)

アイスホッケーの室内版のような競技で、プラスチック製のスティックでボールを打ち、ゴールに入れるその様は、まさにアイスホッケーそのものです。バレーボールコートより一回り大きいコートで、1チーム6名で競技を行います。ボールを追い、スティックを振れば、誰しも熱が入り、夢中になってゲームをする姿は、見ている側も興奮してきます。
ワンバウンドふらば~るバレーボール
ワンバウンドふらば~るバレーボールは、ふらば~るという変形した柔らかいボールを使用して行う、バレーボールタイプのニュースポーツです。
サービスされたボールは、ノーバウンドでレシーブし、以降のラリーは必ずワンバウンド後にレシーブします。1人1回しか触れることができなく、必ず3回で相手コートに返します。ボールが変形しているため、どこに跳ねる方向に意外性があり、予想がつかない動きがおもしろいです。
この記事に関するお問い合わせ先
所在地:441-0292
愛知県豊川市赤坂町松本250番地
電話番号:0533-88-8036
ファックス番号:0533-88-8038
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日