2025トヨカワシティマラソン大会

更新日:2025年08月01日

ページID : 11580

【募集要項チラシの一部訂正のお知らせ】

現在配布中の2025トヨカワシティマラソン大会の募集要項チラシのうち、「申込方法・申込期間」(インターネット申込)の注意事項欄に誤った記載がございました。 訂正内容については以下の通りです。

〔訂正内容〕

(誤)※220円の手数料がかかります 。

(正)※240円の手数料がかかります。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

2025トヨカワシティマラソン大会 募集要項表紙

開催内容

主催

豊川市、豊川市教育委員会、豊川市陸上競技協会、中日新聞社

開催日時

令和7年11月16日(日曜)午前10時30分スタート ※雨天決行、荒天の場合中止

会場

OKAKENアスリートフィールド(豊川市陸上競技場)

参加資格

・健康な方で、次の制限時間内に完走できる方

10km…70分、5Km…40分、3Km…30分

※ただし、各部門とも競技運営上、車椅子での参加はできません。

未成年(小学生、中学生、高校生等)については保護者が認めた方。

部門

〔10Km〕              

1部 高校生以上 男子

2部 40歳以上   男子

3部 50歳以上   男子

4部 60歳以上   男子

5部 高校生以上 女子

〔5Km〕

6部 高校生以上 男子

7部 50歳以上   男子

8部 高校生以上 女子

9部 50歳以上   女子

〔3Km〕

10部 中学生 男子

11部 中学生 女子

ジョギングの部 小学生以上

※年齢は令和7年11月16日現在とします。

募集定員

10Km部門:1,300人 5Km部門:700人 3Km部門:1,200人

参加料

一 般  ・・・ 3,000円

高校生以下 ・・・ 1,500円

伴走について

  • 障がいのある方で完走に不安のある方は、伴走者(18歳以上)を1名つけることができます。
  • 伴走者はご自身で手配してください。
  • 参加申込み後に伴走者が参加できなくなった場合は、安全性を確保できないことから参加できません。
  • 事前に送付する伴走アスリートビブス(ゼッケン)を着用しない方の伴走は認められません。
  • 伴走者の参加料は無料となっておりますが、あくまで参加者のサポートを目的としたご参加となります。そのため、伴走者の方への参加賞および完走証のご用意はございませんので、あらかじめご了承のうえで申込みください。

募集要項

参加申込について

開催要項(申込書)については、市内スポーツ施設等に設置してあります。

申込期間

令和7年8月1日(金曜)から令和7年9月12日(金曜)まで

申込方法

1.ランネット(インターネット申込)

下記の画像をタップしてください。

※240円の手数料がかかります。

ランネット申込ページ
2.直接申込

参加申込書(市内公共施設等に設置)に必要事項を記入し、参加料を添えて以下のスポーツ施設へ。

〔受付施設〕

  1. 豊川市総合体育館(諏訪3丁目246番地)
  2. 豊川市御津体育館(御津町広石日暮148番地)

(注意)スポーツ施設での受付時間は、午前9時から午後8時30分までです。

3.ふるさと納税

下記の画像をタップしてください。

tyoisu

寄付完了後、案内書を郵送しますので、案内書記載の専用フォームから エントリーしてください。

ゲスト

マラソンランナー 谷川 真理さん

 

 

 

今大会のゲストは、マラソンランナーの

谷川 真理 さんに決定しました!

大会中の安全対策について

大会開催中に雷雲の接近等で中止する場合の対応は以下のとおりです。

  1. 大会本部から各ポイントに従事するスタッフへ周知
  2. 各ポイントスタッフから、走行中のランナーへ周知
  3. 避難が必要な場合は、スタッフが以下の一時避難先へ誘導します。
    • 豊川市役所(1階ロビー)
    • イオン豊川開運通
    • プリオ
    • 新東工業(3号館)

なお、大会当日の荒天が事前に予想される場合は、本ホームページにて大会当日の午前7時までにお知らせします。

その他

おもてなし出店ブースの募集について

おもてなし出展ブース 様子1
おもてなし出展ブース 様子2
おもてなし出展ブース 様子3

本大会では、参加者と相互交流を深めるとともに賑わいを創出するため、会場周辺に出店ブースを設けます。出店を希望される場合は、募集要項をご確認のうえ、9月12日(金曜)までに下記の申込ページよりお申し込みください。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 スポーツ課
所在地:441-0292
愛知県豊川市赤坂町松本250番地
電話番号:0533-88-8036
ファックス番号:0533-88-8038
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。