2025トヨカワシティマラソン大会 ボランティアスタッフについて
ページID : 11584
大会ボランティアスタッフについて
- 2025トヨカワシティマラソン大会では、ボランティアスタッフを募集中!
- ご協力いただいたボランティアの方には、大会オリジナルタオルをプレゼント!
- 詳細については、以下のとおりです。
- 皆様のご参加をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
活動日
- 令和7年11月16日(日曜)
- 午前8時から正午まで
- (注意)雨天決行、荒天等の場合中止
主な活動内容
- 参加賞受付、コース(沿道)の整理、救護活動のサポート、本部運営補助、会場でのランナーサービス等
募集締切
- 令和7年9月12日(金曜)まで
申込条件
- 活動日現在で、満18歳以上の方(高校生を除く)
- 活動日に指定の場所・時間で活動が可能であること。
- (注意)遅刻、早退はできません。
- (注意)長時間にわたり、立ったままでの活動が主となります。
- (注意)活動内容により集合時刻が遅くなることがあります。
申込方法
スマートフォンから申込の方
下記のURLから申込ください。
窓口、郵送等による申込の方
任意の様式にを記入のうえ、実行委員会事務局(教育委員会スポーツ課)へお申し込みください。
- 氏名
- 生年月日
- 住所、郵便番号
- 電話番号
- 緊急連絡先
その他
- 後日、説明会(下記参照)を開催します。
- 交通費、報酬、食事の支給はありません。
- 当日は、寒暖・雨天を考慮のうえ、活動しやすい服装でお越しください。
- ボランティア活動中の映像・写真・記録等の、テレビ・ラジオ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権は主催者に属します。
事前従事者説明会について
日時
令和7年11月12日(水曜)午後7時から(約1時間)
場所
豊川市勤労福祉会館 大研修ホール
(豊川市新道町1丁目1番地の3)
個人情報の取り扱いについて
- 主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律および関連法令等を遵守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。また、大会に関するボランティア活動を円滑に行うための事務及び大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、関連情報の通知、大会協賛・協力・関係団体からのサービスの提供に利用します。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 スポーツ課
所在地:441-0292
愛知県豊川市赤坂町松本250番地
電話番号:0533-88-8036
ファックス番号:0533-88-8038
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
所在地:441-0292
愛知県豊川市赤坂町松本250番地
電話番号:0533-88-8036
ファックス番号:0533-88-8038
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年08月01日