私立幼稚園入園応援金の支給を予定しています

更新日:2025年01月30日

ページID : 12784

保護者負担の大きい幼稚園の入園にかかる費用を軽減するため、令和7年度から市内の幼稚園に入園する子どもの保護者へ私立幼稚園入園応援金の支給を予定しています。

対象者

入園日時点で、豊川の住民基本台帳に登録されていて、令和7年4月以降に市内の幼稚園に入園する子どもを養育する保護者

  • (注意)令和6年度途中に満3歳児として入園する子どもは、年少に進級する令和7年4月に対象となり、令和7年4月1日に入園する子どもと同様の扱いとなります。
  • (注意)令和7年度途中に満3歳児として入園する子どもは、年少に進級する令和8年4月に対象となるため、令和7年度には支給されません。
  • (注意)入園応援金の支給を受けた後に、別の園に転園した場合、転園先の園では支給されません。

満3歳児について

年度の途中で3歳に達する子ども(保育園等では2歳児に該当)は、満3歳児として私立幼稚園に入園ができます。
満3歳児の入園時期は幼稚園によって異なりますので、詳細は各園へお問い合わせください。

対象施設

愛知双葉幼稚園(下野川町)・光明寺幼稚園(西豊町)・西明寺幼稚園(八幡町)・豊川幼稚園(幸町)・花井幼稚園(新宿町)
各幼稚園については、以下の幼稚園一覧をご確認ください。

支給額

3万円(子ども1人あたり1回だけ)

申込

入園後に配布される申請書に必要事項を記入し、入園する幼稚園へ提出してください。(申請書は幼稚園で取りまとめて市へ提出していただきます。)

支給時期

4月入園の子どもは5月末頃、途中入園の子どもは随時、市から、指定された金融機関口座に振り込みます。

私立幼稚園入園応援金の支給時期について
入園時期 子どもの学年 支給時期 備考
令和7年4月1日 年少児以上 令和7年5月末  
令和7年5月1日 年少児以上 令和7年6月末  
令和6年4月2日~令和7年3月31日 年少児(令和6年度に満3歳児として入園) 令和7年5月末 年少に進級する令和7年4月に対象となり、令和7年4月1日に入園する子どもと同様の扱いとなります。
令和7年4月2日~令和8年3月31日 満3歳児 令和8年5月末 令和7年度に入園する満3歳児は、年少に進級する令和8年度に対象となるため、令和7年度には支給されません。
  • A幼稚園:令和7年4月1日
  • B幼稚園:令和7年6月1日(転園)
年少児以上 令和7年5月末 A幼稚園の入園にかかる入園応援金の支給を受けた後に、B幼稚園へ転園した場合は、B幼稚園では支給されません。
  • A幼稚園:令和7年5月1日
  • B保育園:令和8年4月1日(転園)
満3歳児 対象外 令和7年度途中に満3歳児として入園し、令和8年度に保育園へ転園した場合は支給されません。

(注意)支給時期は目安です。申請状況によって、支給が遅れることがあります。

この記事に関するお問い合わせ先

子ども健康部 保育課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2274
ファックス番号:0533-89-2269
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。