低体重児出生届
ページID : 14555
低体重児(2,500グラム未満)は、届出が必要です。(母子保健法第18条)

出生時の体重が2,500グラム未満の低体重児の育児には、生活環境・病気の予防など、十分な配慮が必要です。低体重で赤ちゃんが生まれたら、できるだけ早く豊川市保健センターへご連絡ください。
届出の方法
下記のいずれかの方法で届け出てください。
- 豊川市保健センター妊産婦保健係へ電話(0533-95-4652)する
- 直接、保健センターの窓口へ届け出る
- 「低体重児届出書」(妊産婦・乳児健康診査受診票綴の綴じ込み)に記入し、封書で保健センターへ郵送する
(保健センターは平日の午前8時30分から午後5時00分まで 但し、土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)
担当係(お問い合わせ先)
子ども健康部 保健センター 妊産婦保健係
電話:0533-95-4652
この記事に関するお問い合わせ先
子ども健康部 保健センター
所在地:442-0879
愛知県豊川市萩山町3丁目77番地の1の7
電話番号:0533-89-0610
ファックス番号:0533-89-5960
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
所在地:442-0879
愛知県豊川市萩山町3丁目77番地の1の7
電話番号:0533-89-0610
ファックス番号:0533-89-5960
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日