豊川市立小・中学校通学区域審議会
ページID : 12838
設置目的
市立小・中学校通学区域について審議するため、豊川市教育委員会の附属機関として設置されています。
設置条例や要綱等
豊川市立通学区域審議会条例 (PDFファイル: 112.1KB)
所掌事務
豊川市教育委員会の諮問に応じ、市立小・中学校の通学区域に関する事項について調査審議し、答申する。
委員
委員は、15人以内となります。
任期は、1年となります。
現時点では、委員の選任はありません。
- 市立小・中学校のPTA役員
- 市立小・中学校の校長
- 学識経験者
- 豊川市教育委員会が適当と認める者
過去の審議会
令和元年度第1回審議会
詳細については、以下のリンクからご確認ください。
令和元年度第2回審議会
詳細については、以下のリンクからご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 学校教育課
所在地:441-0292
愛知県豊川市赤坂町松本250番地
電話番号:0533-88-8033
ファックス番号:0533-88-8037
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
所在地:441-0292
愛知県豊川市赤坂町松本250番地
電話番号:0533-88-8033
ファックス番号:0533-88-8037
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日