家庭児童相談室

更新日:2025年04月01日

ページID : 14522

家庭における児童の養育上のさまざまな悩みについて、家庭児童相談員が相談に応じます。お気軽にご相談ください。

相談方法

面接または電話による方法で相談できます。

面接相談

子育て支援課内にある家庭児童相談室へ直接お越しいただき、相談員がお話しを伺います。

※事前に電話にて面接の予約をご連絡いただけるとスムーズです。

電話相談

家庭児童相談室へお電話いただき、相談員がお話しを伺います。

相談内容

小学生から18歳未満のお子様の主に家庭における養育・虐待相談など。

相談日時

毎週火曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(国民の祝日、土曜日、日曜日及び年末年始を除きます。)

アクセス

所在地:豊川市諏訪1丁目1番地(豊川市役所子ども健康部子育て支援課内)
電話:0533-95-0265

この記事に関するお問い合わせ先

子ども健康部 子育て支援課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2133
ファックス番号:0533-89-2137
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。