災害対策車

更新日:2025年01月30日

ページID : 11908
赤い車体に大きなタイヤが目立つ災害対策車を正面から撮影した写真
赤く大きな災害対策車を右前方から撮影した写真

 この車両は、平成19年度に更新され、消防署へ配備された災害対策車です。
シャーシはダイムラー社製の「ウニモグ」をベースに儀装しています。
この車両の特徴は、登坂角度45度・横転限界角度38度・水中走行可能深度1.2メートルという卓越した走破性能です。この走破性能により、河川の氾濫など通常の消防車で出動できない場所で機動力を発揮することはもちろん、あらゆる場面で多目的な使用が可能です。
その他、ウインチ、パワーリフト、HID投光器等を装備しています。

この記事に関するお問い合わせ先

消防本部 総務課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-9516
ファックス番号:0533-89-9523
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。