徒歩帰宅支援マップ

更新日:2025年01月30日

ページID : 11774

徒歩帰宅支援マップ

豊川市の徒歩帰宅支援マップ表紙

徒歩帰宅支援マップ

災害時の帰宅困難者対策として、徒歩帰宅支援マップを作成しました。

平常時は、徒歩帰宅支援マップを市内の有人駅及び豊川市観光案内所の事務室等に保管し、有事に駅員等から帰宅困難者へ配布します。

詳細は下記のとおりです。

1徒歩帰宅支援マップとは

大規模な地震等により公共交通機関が停止した場合に、徒歩で帰宅する際の主要な経路を示したものです。
地図上の避難所、コンビニエンスストア、ガソリンスタンド等では、非常時にトイレや飲料水等の提供を受けることができます。

2構成等

  • A3判両面二つ折り
  • カラー印刷

3内容

コンビニエンスストア、ガソリンスタンド等の徒歩帰宅支援ステーションや公衆電話、避難所等の情報が掲載されています。

4配置場所等

  • 帰宅困難者用防災倉庫(豊川駅西口、名鉄国府駅東口)
  • 駅事務室(牛久保駅、伊奈駅)
  • 豊川市観光案内所

マップは以下からダウンロードすることができます。

この記事に関するお問い合わせ先

危機管理課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2194
ファックス番号:0533-89-2655
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。