令和7年度豊川市市民協働事業応援補助金公開プレゼンテーション

更新日:2025年03月24日

ページID : 22846

公開プレゼンテーションの概要

令和7年度に実施する予定で、補助金対象となる協働事業の公開プレゼンテーションを下記のとおり開催しました。審査の結果、発表を行った6団体すべての企画が補助金交付の対象として採択されました。

日時

令和7年3月22日(土曜)午後1時30分から

場所

とよかわボランティア・市民活動センタープリオ 視聴覚室
(豊川市諏訪3-300 プリオ4階)

 

内容

補助金応募団体による企画内容の発表及びその審査

公開プレゼンテーション出場団体

以下の6団体の企画はすべて補助対象事業として採択されました。

団体名 事業の名称 協働内容
萩町内会 萩町子供夏祭り 萩小学校、PON'S、株式会社稲垣屋、夢の会、加山興業株式会社と協働し、将来の萩町を担う子供と町民のふれ合いの場所を提供し、町内を活気づけるため、萩町子供夏祭りを開催します。
ヴァイオリン
アンサンブルさんご
音楽を通してみんな幸せ クロフネ(菓子店)、非営利活動法人 介護BK エレファ、キングラン株式会社と協働し、音楽文化向上と社会福祉の発展のため、高齢者施設での訪問演奏を実施します。
赤坂町内会 赤坂宿 夏祭り 株式会社東海理化、PON'S、乗本畳店、おひさまライフと協働し、町民の交流を深め、町内の活性化を図るため、赤坂宿・夏祭りを開催します。
子どもの味方協会 中高生の学習サポートと学び 株式会社豊栄建設、のぞみ ゆめ楽舎、ファミリーマート、アトリエ ジュンと協働し、中高生の不登校や発達障害、貧困などを支援するため、学習サポートと居場所を提供します。
桜町連区 ふれあい祭り イオンモール豊川、イオンリテール豊川、岡田建設株式会社と協働し、地域住民が交流を深め、住みよいまちづくりを目指し、ふれあい祭りを開催します。
長沢町内会 長沢夏まつり わ太鼓 響(どん)、桧の香りプロジェクト、おひさまライフ、株式会社東海理化、長沢小学校と協働し、子供の健全育成と地域の活性化を図るため、長沢夏まつりを開催します。

 

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 市民協働国際課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2165
ファックス番号:0533-95-0010
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。