バスの子ども運賃50円!「夏休み小学生50円バス」でおでかけしよう♪
ページID : 12284

子どもたちがバスを利用するきっかけづくりとして、バス事業者と東三河8市町村が連携し、東三河のバスの子ども運賃を1乗車50円にする取り組み「夏休み小学生50円バス」を実施します。
50円バスに合わせたイベント「東三河なつやすみ公共交通フェスタ2025」、「公共交通利用啓発ポスターコンクール」も開催!
公共交通に乗って、知って遊んで、夏休みの思い出を作りませんか?
期間
令和7年7月19日(土曜)から8月31日(日曜)まで
対象者
小学生
料金
1乗車50円(現金のみ)
対象路線
- 豊鉄バス全線(高速バスを除く)
- 名鉄バスの蒲郡市内全線
- 豊川市、豊橋市、蒲郡市、新城市、田原市、設楽町、東栄町、豊根村で運行するコミュニティバス
利用方法
- 豊川市内では、1乗車でも、バスを乗り継いでも片道50円です。
- 豊川市内でバスを乗り継ぐときは、初めに乗ったバスの降車時に50円を支払い、乗継(のりつぎ)券を運転手から受け取り、乗り継ぎ後のバス降車時に乗継券だけを運転手に渡します。
- 豊鉄バス新豊線・豊川線を利用し、豊橋市や新城市へ行く場合についても、片道50円です。
その他
- 小さなお子さんは保護者同伴でご利用ください。保護者の方は通常の運賃です。
- 中学生以上の方は、「豊川市1日フリー乗車券」をご利用ください。豊川市コミュニティバス全線と豊鉄バス新豊線・豊川線(豊川市内区間限定)において、1日に限り何度でも乗降できる乗車券です。バス車内、豊川市役所市街地整備課、豊川市各支所、豊橋駅バスセンターで購入できます。大人(中学生以上)500円です。
- 各路線には乗車定員がございますので、ご注意ください。
問い合せ先
路線バスの時刻表や他市町村のコミュニティバスの時刻表・イベントなどの情報は、下記までお問合せください。
団体名 | お問合せ先電話番号 | ホームページ |
---|---|---|
豊鉄バス | 0532-44-8414 | |
名鉄バス | 0533-68-3220 | 名鉄バスのホームページ |
豊橋市 | 0532-51-2620(都市交通課) | 豊橋市のホームページ |
蒲郡市 | 0533-66-1156(交通防犯課) | 蒲郡市のホームページ |
新城市 | 0536-22-9901(公共交通対策課) | 新城市のホームページ |
田原市 | 0531-27-8603(街づくり推進課) | 田原市のホームページ |
設楽町 | 0536-62-0514(企画ダム対策課) | 設楽町のホームページ |
東栄町 | 0536-76-0501(総務課) | 東栄町のホームページ |
豊根村 | 0536-85-1312(地域振興課) | 豊根村のホームページ |

この記事に関するお問い合わせ先
都市整備部 市街地整備課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-95-0264
ファックス番号:0533-89-9570
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-95-0264
ファックス番号:0533-89-9570
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年07月14日