豊鉄バス豊川市コミュニティバス共通回数乗車券について

更新日:2025年01月30日

ページID : 12288
豊川市コミバスのシンボルキャラクターこんたのカラーイラスト

豊鉄バスと豊川市コミュニティバスで利用できる、豊鉄バス豊川市コミュニティバス共通回数乗車券を販売しています。

回数券の名前

豊鉄バス豊川市コミュニティバス共通回数乗車券

対象路線

  • 豊川市コミュニティバス全線(10路線)
  • 豊鉄バス全線(ただし、田口新城線、新城市Sバス、おでかけ北設、高速バスを除く。)

販売価格

令和7年3月14日までの販売 令和7年3月15日からの販売
1組2,000円(100円券21枚綴り) 1組2,000円(100円券20枚綴り)

※豊鉄バス路線で令和7年3月15日から導入開始される交通系ICカード及びmanaca乗継割引に伴い、共通回数乗車券の枚数が変わります。

販売場所

  • 豊川市コミュニティバス車内
  • 豊鉄バス新豊線・豊川線車内
  • 豊川市役所都市整備部市街地整備課
  • 豊川市各支所
  • 豊鉄観光サービス豊川旅行センター(令和7年3月14日まで)
  • 豊橋駅バスセンター(令和7年3月14日まで)

購入方法

  • 上記の販売場所でお求めください。
  • 支払いは現金のみです。なるべく、おつりが出ないようにお願いいたします。
  • クレジットカード、キャッシュレス決済はご利用いただけません。
  • 複数組をまとめて購入することもできます。
  • 領収書が必要な場合は、「購入証明書」を発行いたします。

この記事に関するお問い合わせ先

都市整備部 市街地整備課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-95-0264
ファックス番号:0533-89-9570
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。