工事業者の皆様・市民の皆様へ:コミュニティバスの運行路線上で交通規制を伴う工事や祭礼等を行う場合

更新日:2025年04月10日

ページID : 12298
交通規制を伴う工事やお祭りを行うときは、バス路線かどうか事前にご確認をお願いします。

豊川市コミュニティバスは、決められた時間に決められた路線を運行しています。
バスの運行路線上で交通規制を伴う工事や祭礼等を行う場合、バス利用者様に影響があるとともに、定時運行が保たれなくなる恐れがあります。
つきましては、実施日のおおむね3週間前までに、下記連絡先にご連絡をお願いいたします。
通行止めが想定される場合は、3週間前かどうかにかかわらず、わかり次第速やかにご連絡いただけますと幸いです。
なお、豊川市コミュニティバスの運行路線は、「きらっと☆とよかわっ!ガイドマップ」からご覧いただけます。
(「きらっと☆とよかわっ!ガイドマップ」でバス停位置などを調べる方法は、下記のリンクのページの、「バス停位置情報」をご確認ください。)

ご連絡いただきたい内容

  • 実施することの名称(工事名、祭礼名)
  • 実施する場所(地図上に図示等をしていただき、工事や祭礼を行う場所がわかるようにしてください。)
  • 期間、日時
  • 実施内容(工事の内容、祭礼の内容)
  • 交通規制の内容(片側交互通行、警備員の誘導の有無など)
  • ご担当者様の氏名、連絡先

これらが記載された書類を市街地整備課窓口へ提出、または、電話連絡の上メールで送付してください。様式は任意です。
※工事の場合、内容によっては運行事業者と協議していただく場合があります。

連絡先

 都市整備部 市街地整備課 都市交通係(豊川市役所北庁舎3階)

この記事に関するお問い合わせ先

都市整備部 市街地整備課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-95-0264
ファックス番号:0533-89-9570
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。