「災害時における廃棄物の収集運搬等の協力に関する協定」を締結しました

更新日:2025年01月30日

ページID : 12034
スーツ姿の男性とスーツの上に青い作業着を着た男性が二人で書類をこちらに見せており、その周りに青い作業着をスーツの上に着た5人の男性が写っている写真

 豊川市では、市内において生じた暴風、豪雨、洪水、地震、津波その他の異常な自然現象等による災害により発生した廃棄物の収集運搬等の協力に関し、豊川環境事業協同組合と「災害時における廃棄物の収集運搬等の協力に関する協定」を締結しました。

協定締結日

令和6年5月10日(金曜)

締結式出席者

  • 理事長:小山一大(株式会社コヤマ)
  • 副理事長:竹内清嗣(有限会社日本興業)
  • 理事:松下貴紀(有限会社豊川東部衛生社)
  • 理事:松永孝幸(有限会社豊川清掃舎)
  • 理事:加世田要(有限会社セイブ衛生)
  • 理事:松山吉伸(有限会社小坂井衛生社)

協力内容

  1. 市が指定する場所から廃棄物を収集
  2. 廃棄物を市が指定する場所へ運搬
  3. 市が指定した地域における廃棄物の集積場所の管理

補足

(補足)豊川環境事業協同組合は、市内のし尿汲取業者6社により組織された組合です。組合におかれては、令和5年6月2日の大雨により、8町内会が設置した9つの地域集積場からの災害廃棄物の臨時収集を、通常収集と並行して、同月5日より献身的に担ってくださいました。

この記事に関するお問い合わせ先

産業環境部 清掃事業課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2166
ファックス番号:0533-89-2197
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。