子育て応援「リユース市」を開催します
子育て応援「リユース市」とは
子育て応援「リユース市」は、家庭ごみ減量の一環として、【豊川市内】のご家庭に眠っている「使わないけれど、捨てるのはもったいない」子ども服、絵本を譲っていただき、必要な方へ【無料】でお持ち帰りいただくイベントです。
『リユース』とはそのままの形で再使用することです。今注目のエコなイベントに参加してみませんか。
開催概要
1.開催日時
令和7年11月29日(土曜)10時00分~13時30分(下記5部の入場は申込が必要)
- 10時00分~10時20分
 - 10時30分~10時50分
 - 11時00分~11時20分
 - 11時30分~11時50分
 - 12時00分~12時20分
 
- (注意)品物は各部終了後、順次補充します。衣類などはサイズによっては数量にばらつきがある場合がありますが、ご了承ください。
 - (注意)12時30分からは自由入場のため申込不要です。ただし、自由入場の来場者が多数の場合は、人数制限・時間制限いたします。なお、品物がなくなり次第終了します。
 
2.開催場所
豊川市小坂井生涯学習センター(こざかい葵風館)集会室
豊川市小坂井町大堀10番地
3.対象者
市内に在住する営利を目的としない方
4.定員
5部制で各部15組30人(1組2人まで)
※12時30分からは自由入場(来場者多数の場合は、人数及び時間制限有)
5.参加費
無料
6.参加方法
申込期間:令和7年10月1日(水曜)~令和7年10月31日(金曜)
あいち電子申請・届出システムにて申込(注意:申込期間終了後、応募者多数の場合は抽選)
申込は下記リンクから
お申し込みから当日までの流れ
1.お申込み(必ず事前申込が必要です)
- 10時00分~12時20分の入場は入場整理券(当選メール)が必要です。
 - 必ずあいち電子申請・届出システムからお申し込みください。予約手続き(外部リンク)
 - 希望時間の変更の際は申込期間内に再度申し込みいただければ最新の申し込みが希望時間として反映されます。
 - 品物は各部終了後に順次補充します。衣類などはサイズによっては数量にばらつきがある場合がありますが、ご了承ください。
 
2.抽選結果のご案内
- 申込期間終了後、応募者多数の場合は抽選を行い、抽選結果は11月14日(金曜)までに当選された方へメールでお知らせします。
(注意)落選された場合にはメールは届きませんのでご承知おきください。 - 12時30分以降の自由入場の来場者が多数の場合は、入場を制限します。
 
3.当日
- 当日は必ず入場整理券(当選メール)を持参してください。
(スクリーンショット不可。当選者以外の方が来場された場合や整理券を持参されなかった場合、入場をお断りさせていただきます。) - 入場整理券1枚につき本人と同伴者1人(小学生以上)の入場が可能です。
(注意)同伴者ではない未就学児の入場は保護者1人につき、未就学児1人のみご入場いただけます。 - 5部入替制で、各部15組30人ずつ会場に入場し、今回は品物を選ぶ時間が20分間となっています。(完全入替制)
(注意)当日の時間変更は受け付けませんのでご了承ください。 - 持ち帰り可能な点数は、回収量により当日ご案内します。
 - 提供する品物は市民から提供されたリユース品であり、汚れや壊れ等があることをご理解とご了承のほどお願いします。
 - 営利目的が疑われる方には、お声かけさせていただく場合があります。
 - 荒天や災害等により開催が中止・延期となる場合があります。この場合、市ホームページ等にてお知らせします。
 
不用品の回収について
回収方法
受付日
令和7年11月10日(月曜)~令和7年11月20日(木曜)
受付時間
平日(8時30分~17時15分)
受付場所
清掃事業課(北庁舎2階)へお持ちください。
対象者
市内に在住する方のみ(申し込み不要です。受付時に品物の種類及び点数を聴き取りします。)
品目・回収制限数・回収できる物
| 品目 | 回収制限数(1人あたり) | 回収できるもの | 
|---|---|---|
| 子ども服 | 30点 | 
			 洗濯済みでまだ着られる古着(破れ、汚れ、臭いのないもの)  | 
		
| 絵本 | 20点 | 破損、汚れ等のないもの | 
| 
			 ベビーカー、 チャイルドシート  | 
			3点 | 
			 破損、汚れ等のないもの  | 
		
- (注意)ルールが守られていない場合や状態により回収をお断りする場合があります。
 - (注意)豊川市内のご家庭で不要になったものに限ります。
 - (注意)残ったものは市で処分します。
 - (注意)回収品目については、開催場所の変更に伴い、見直しました。おもちゃ、ぬいぐるみは回収いたしませんのでご注意ください。
 
この記事に関するお問い合わせ先
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2166
ファックス番号:0533-89-2197
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
- この情報はお役に立ちましたか?
 - 
      
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
 
          
              
更新日:2025年09月26日