リサイクル実施店舗紹介

更新日:2025年03月05日

ページID : 12074

資源の店頭回収

市内のスーパーやホームセンター等では、店頭や敷地内に資源の回収ボックスを設置し、ごみの減量化や資源化に積極的に取り組んでいる店舗があります。
市の資源収集と合わせて活用し、ごみの減量と資源化の推進にご協力ください。

お願い

  • 回収対象品目や回収ルールは店舗によって異なります。必ず詳細をそれぞれのお店でご確認いただいた上でお出しください。
  • 缶や紙パック、トレー、ペットボトルなどは洗ってからお出しください。ダンボールや雑誌などの紙類を回収しているお店に出される場合は、禁忌品(出してはいけないもの)を混入しないようにお出しください。
品目ごとに分かれて3台並んでいる資源回収ボックスの写真

店頭回収を実施している店舗一覧

掲載許諾をいただいた店舗のみ掲載しています。
店舗情報や回収対象品目等が変更している場合がありますのでご了承ください。

(2025年3月現在)

東部中学校区

イオン豊川開運通店

  • 食品トレー(白色)
  • 紙パック
  • ペットボトル(ボトル)
  • 缶(アルミ缶)
  • 新聞紙、雑誌
住所

豊川市開運通2丁目31番地

バロー豊川店

  • 食品トレー(白色)
  • 食品トレー(白色以外)
  • 紙パック
  • ペットボトル(ボトル)
住所

豊川市新豊町2丁目45

ゲンキー新豊店

新聞紙

住所

豊川市新豊町1丁目31

ピアゴ豊川店

  • 食品トレー(白色)
  • 紙パック
  • ペットボトル(ボトル)
  • ペットボトル(キャップ)
  • 缶(アルミ缶)
住所

豊川市幸町103

南部中学校区

遠鉄ストア豊川店

  • 食品トレー(白色)
  • 紙パック
  • ペットボトル(ボトル)
  • ペットボトル(キャップ)
  • リターナブルびん
住所

豊川市光明町1-19

酒やビッグ豊川店

缶(アルミ缶)

備考

1日のお持ち込みは5ケース(120本)までとさせていただきます。

住所

豊川市千歳通3丁目4-1

コープ諏訪

  • 食品トレー(白色)
  • 紙パック
住所

豊川市萩山町1-28

中部中学校区

マックスバリュ豊川八幡店

  • 食品トレー(白色)
  • 紙パック
  • ペットボトル(ボトル)
  • ペットボトル(キャップ)
  • 缶(アルミ缶)
住所

豊川市八幡町下天王15

西部中学校区

MEGAドン・キホーテUNY国府店

  • 食品トレー(白色)
  • 紙パック
  • ペットボトル(ボトル)
  • ペットボトル(キャップ)
  • 缶(アルミ缶)
住所

豊川市国府町桜田103

代田中学校区

ウエルシア豊川蔵子店

  • 新聞紙
  • ダンボール
  • 雑誌
  • 雑紙
住所

豊川市蔵子5丁目16-15

金屋中学校区

フレッシュフーズフィール豊川店

  • 食品トレー(白色)
  • 紙パック
  • ペットボトル(ボトル)
住所

豊川市金屋町17

御津中学校区

たつみストアー御津店

  • 食品トレー(白色)
  • ペットボトル(ボトル)
  • 缶(アルミ缶)
住所

豊川市御津町泙野宮永7

小坂井中学校区

カルナドラッグストア小坂井店

  • 新聞紙
  • ダンボール
  • 雑誌
  • 雑紙
住所

豊川市小坂井町中野54-12

ドミー 小坂井店

  • 食品トレー(白色)
  • 紙パック
  • ペットボトル(ボトル)
住所

豊川市伊奈町慶応23-194

フードショップコロナ小坂井店

  • 食品トレー(白色)
  • 食品トレー(白色以外)
  • ペットボトル(ボトル)
  • 缶(アルミ缶)
  • 缶(スチール缶)
住所

豊川市伊奈町新屋67-1

補足

小型充電池式電池のリサイクル協力店については、こちらへ

一般社団法人JBRCのホームページで検索できます。

事業者の皆様へ

当ホームページへの掲載をご希望される場合はお気軽にご相談ください。
また、掲載事業者の方で内容に変更等がありましたらご連絡ください。

この記事に関するお問い合わせ先

産業環境部 清掃事業課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2166
ファックス番号:0533-89-2197
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。