6月1日から7日の水道週間に関する取り組み

更新日:2025年06月24日

ページID : 23515

水の大切さを考えましょう

水の大切さをあらためて考えていただくため、毎年6月1日から7日まで全国一斉に「水道週間」を実施しています。

豊川市では、今年度は次の2つの取り組みを行いました。

非常用飲料水袋とあいちの水を無料配布しました

非常用飲料水袋とあいちの水を、お一人につき各1セットお渡ししました。

一宮庁舎の展示風景

一宮庁舎

図書館コラボでのあいちの水と給水袋の配布のようす

中央図書館

あいちの水を手渡しするようす

来場者に水を手渡ししました

配布の詳細

豊川市役所一宮庁舎

場所:豊川市役所一宮庁舎 2階経営課前

日時:6月2日(月曜)から6月6日(金曜)まで

午前8時30分から午後5時15分まで

豊川市中央図書館

場所:豊川市中央図書館 エントランス

日時:6月7日(土曜)午前9時30分から正午まで

数量:先着480セット ※なくなり次第終了します

図書館コラボ展示を開催しました

豊川市中央図書館で、水道週間に合わせてコラボ展示を開催しました。

豊川市の水道に関する展示のほか、水に関する書籍をピックアップして紹介しました。

展示のようす

展示風景

開催場所

豊川市中央図書館

貸出カウンター前

開催期間

5月22日(木曜)から6月17日(火曜)まで

開催時間は豊川市中央図書館開館時間に準じます。

この記事に関するお問い合わせ先

上下水道部 経営課
所在地:441-1292
愛知県豊川市一宮町豊1番地
電話番号:0533-93-0152
ファックス番号:0533-93-4631
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。