こどもエコポイント「めざせジュニアエコリーダー」

更新日:2025年01月30日

ページID : 12347

環境課主催イベント情報を更新しました。

こどもエコポイントカードの表面と裏面の写真と子供用ネッククーラーが並んでいる写真と星の模様が入った布の写真の4枚が並んでいる写真

エコ商品例(夏:ネッククーラー、冬:ネックウォーマー)

市では、環境への関心を持ってもらうため、環境イベントや学習会へ参加した小学生にエコポイントを発行しています。
ポイントを集めるとエコ商品をプレゼントしたり、「ジュニアエコリーダー」に認定します。

イベント情報

環境課主催イベント

春の里山で身近な生き物を探そう!

1ポイント

  • 開催日時:令和7年3月15日(土曜)、午前9時から正午頃まで
  • 対象者:市内在住または在勤、在学の小学生以上の方(小学生は保護者同伴)
  • 定員:20人
  • 参加費:無料
  • 会場:旗頭山及びその周辺

里山保全活動体験会

1ポイント

  • 開催日時:令和7年3月1日(土曜)、午前9時30分から正午頃まで
  • 対象者:市内在住、在勤または在学の小学3年生以上の方(小学生は保護者同伴)
  • 定員:20人
  • 参加費:無料
  • 会場:東三河ふるさと公園

秋の里山で身近な生き物を探そう! 終了しました

1ポイント

  • 開催日時:令和6年11月9日(土曜)、午前9時から正午頃まで
  • 対象者:市内在住または在勤、在学の小学生以上の方(小学生は保護者同伴)
  • 定員:20人
  • 参加費:無料
  • 会場:旗頭山及びその周辺

子ども環境体験ツアー「音羽川水生生物調査団」 終了しました

2ポイント

  • 開催日時:令和6年8月7日(水曜)、午前9時30分から午後3時30分まで
  • 対象者:市内在住の小学4年生から6年生まで
  • 定員:20人
  • 参加費:無料
  • 会場:音羽支所、音羽川

子ども環境体験ツアー「自然と触れ合う地球ドクター」 終了しました

2ポイント

  • 開催日時:令和6年8月2日(金曜)、午前8時30分から午後4時30分まで
  • 対象者:市内在住の小学4年生から6年生まで
  • 定員:20人
  • 参加費:無料
  • 会場:もりの学舎(外部リンク)(まなびや)(長久手市)、あいち環境学習プラザ(外部リンク)(名古屋市)

夏休みに酸性雨を調べよう! 終了しました

2ポイント

  • 開催日時:令和6年6月29日(土曜)、午前9時30分から午前11時まで
  • 対象者:市内在住の小学3年生から6年生まで
  • 定員:15人とその保護者
  • 参加費:無料
  • 会場:赤塚山公園(外部リンク) ぎょぎょランド2階「創造の部屋」

初夏の里山で身近な生き物を探そう! 終了しました

1ポイント

  • 開催日時:令和6年6月8日(土曜)、午前9時から正午頃まで
  • 対象者:市内在住または在勤、在学の小学生以上の方(小学生は保護者同伴)
  • 定員:20人
  • 参加費:無料
  • 会場:旗頭山及びその周辺

緑のカーテン育て方講座 終了しました

1ポイント

清掃事業課主催イベント

牛乳パックをはがきにリサイクル!小学生ごみ分別チェック隊 終了しました

1ポイント

  • 開催日時:令和6年7月24日(水曜)、午前10時から正午まで
  • 対象者:この講座を初めて受講する市内の小学4年生から6年生までの児童とその保護者
  • 定員:10組(1組2人)
  • 参加費:無料
  • 会場:清掃工場

公園緑地課主催イベント

第34回・第35回赤塚山公園自然観察会「ナイトツアー」 終了しました

1ポイント

  • 開催日時:令和6年7月26日(金曜)、令和6年7月27日(土曜)、いずれも午後6時30分から午後9時頃まで
  • 対象者:小学生以上の方(小学生は保護者同伴)
  • 定員:各回20人
  • 参加費:無料
  • 会場:赤塚山公園(外部リンク)

ガーデニング講座 終了しました

1ポイント

  • 開催日時:令和6年5月25日(土曜)午前の部は午前10時30分から正午まで、午後の部は午後1時30分から午後3時まで
  • 対象者:どなたでも(中学生以下は保護者同伴)
  • 定員:各部10人程度
  • 参加費:無料
  • 会場:豊川公園 まんなか広場付近(こども広場北側)

赤塚山公園主催イベント

第37回・第38回赤塚山公園自然観察会「バードウォッチング」 終了しました

1ポイント

  • 開催日時:令和7年1月19日(日曜)、令和7年1月26日(日曜)、いずれも午前9時から正午まで
  • 対象者:小学生以上の方(小学生は保護者同伴)
  • 定員:各回20人
  • 参加費:1人1,000円(税込)
  • 会場:赤塚山公園(外部リンク)

第36回赤塚山公園自然観察会「キノコの観察」 終了しました

1ポイント

  • 開催日時:令和6年9月29日(日曜)、午前9時から正午まで
  • 対象者:小学生以上の方(小学生は保護者同伴)
  • 定員:20人
  • 参加費:1人1,000円(税込)
  • 会場:赤塚山公園(外部リンク)

ぎょぎょランドバックヤード見学 終了しました

1ポイント

  • 開催日時:令和6年7月20日(土曜)から令和6年8月31日(土曜)までの期間の土曜、日曜、祝日、午後1時30分から午後2時まで
  • 定員:各回20人
  • 参加費:無料
  • 会場:赤塚山公園(外部リンク)・ぎょぎょランド

飼育員のお仕事体験「水槽の掃除をしよう」 終了しました

1ポイント

  • 開催日時:令和6年8月1日(木曜)、令和6年8月22日(木曜)、いずれも午後1時から午後3時30分まで
  • 対象者:小学3年生から小学6年生
  • 定員:各回10人
  • 参加費:1人750円(税込)
  • 会場:赤塚山公園(外部リンク)・ぎょぎょランド

飼育員のお仕事体験「モルモットの看板を作ろう」 終了しました

1ポイント

  • 開催日時:令和6年7月25日(木曜)、令和6年8月8日(木曜)、いずれも午後1時から午後3時30分まで
  • 対象者:小学生
  • 定員:各回10人
  • 参加費:1人750円(税込)
  • 会場:赤塚山公園(外部リンク)・ぎょぎょランド2階「創造の部屋」

第33回赤塚山公園自然観察会「カタツムリの観察」 終了しました

1ポイント

  • 開催日時:令和6年6月23日(日曜)、午前9時から正午まで
  • 対象者:小学生以上の方(小学生は保護者同伴)
  • 定員:20人
  • 参加費:1人1,000円(税込)
  • 会場:赤塚山公園(外部リンク)

梅の収穫体験 終了しました

1ポイント

  • 開催日時:令和6年6月1日(土曜)、令和6年6月8日(土曜)、いずれも午前10時から午前11時30分まで
  • 対象者:小学生とその保護者
  • 定員:各回50人
  • 参加費:1人1,500円(税込)
  • 会場:赤塚山公園(外部リンク)

この記事に関するお問い合わせ先

産業環境部 環境課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2141
ファックス番号:0533-89-2197
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。