令和7年度狂犬病予防集合注射のお知らせ
ページID : 12250
令和7年度狂犬病予防集合注射を、以下のとおり実施します。
犬の登録を行っている方には、「狂犬病予防注射実施のお知らせ」ハガキを郵送しております。
集合注射は、いずれの会場でも受けることができます。
日時・場所
本年度の集合注射の日程と会場は、下表のとおりです。
時間 | 会場 |
---|---|
午前9時30分から午前10時 | 御油生涯学習センター 御油生涯学習センターへの地図 |
午前10時30分から午前10時50分 |
広石地区市民館 広石地区市民館への地図 |
午前11時20分から午前11時40分 | 旧御馬児童遊園(引馬神社北側) 旧御馬児童遊園(引馬神社北側)への地図 |
時間 | 会場 |
---|---|
午前9時30分から午前9時50分 | 赤坂台集会所 赤坂台集会所への地図 |
午前10時20分から午前10時40分 | 長沢地区市民館 長沢地区市民館への地図 |
午前11時10分から午前11時40分 | 国府市民館 国府市民館への地図 |
午後0時10分から午後0時30分 | 為当町集会所 為当町集会所への地図 |
時間 | 会場 |
---|---|
午前9時30分から午前10時 | 武道館 武道館への地図 |
午前10時30分から午前10時50分 | 金屋地区市民館 金屋地区市民館への地図 |
午前11時20分から午前11時40分 | ふれあいホール三上 ふれあいホール三上への地図 |
午後0時10分から午後0時30分 | 下郷地区市民館 下郷地区市民館への地図 |
時間 | 会場 |
---|---|
午前9時30分から午前9時40分 | 上野集会所 上野集会所への地図 |
午前10時10分から午前10時40分 | 麻生田連区市民館 麻生田連区市民館への地図 |
午前11時10分から午前11時40分 | 篠束集会所 篠束集会所への地図 |
時間 | 会場 |
---|---|
午前9時30分から午前10時 | 若宮白鳥神社(桜町) 若宮白鳥神社(桜町)への地図 |
午前10時30分から午前10時50分 | 小坂井文化センター 小坂井文化センターへの地図 |
午前11時20分から午前11時50分 | こざかい葵風館 こざかい葵風館への地図 |
午後0時20分から午後0時30分 | 聖徳館 聖徳館への地図 |
時間 | 会場 |
---|---|
午前9時30分から午前10時 | 平尾地区市民館 平尾地区市民館への地図 |
午前10時30分から午前10時50分 | やわた町民館 やわた町民館への地図 |
午前11時20分から午前11時40分 | 西小坂井集会所 西小坂井集会所への地図 |
午後0時10分から午後0時30分 | 小坂井集会所 小坂井集会所への地図 |
時間 | 会場 |
---|---|
午前9時30分から午前9時50分 | 金沢構造改善センター 金沢構造改善センターへの地図 |
午前10時20分から午前10時30分 | 大和公民館 大和公民館への地図 |
午前11時から午前11時30分 | 上長山コミュニティセンター 上長山コミュニティセンターへの地図 |
午後0時から午後0時30分 | 一宮支所庁舎裏車庫 一宮支所庁舎裏車庫への地図 |
時間 | 会場 |
---|---|
午前9時30分から午前9時50分 | 赤根ちびっ子広場前 赤根ちびっ子広場前への地図 |
午前10時20分から午前10時40分 | 下佐脇構造改善センター 下佐脇構造改善センターへの地図 |
午前11時10分から午前11時30分 | 上佐脇集落センター 上佐脇集落センターへの地図 |
午後0時から午後0時30分 | 御津体育館 御津体育館への地図 |
時間 | 会場 |
---|---|
午前9時30分から午前10時 | 江島ふれあいセンター 江島ふれあいセンターへの地図 |
午前10時30分から午前10時50分 | 勝川集会所 勝川集会所への地図 |
午前11時20分から午前11時40分 | 大木会館 大木会館への地図 |
午後0時10分から午後0時30分 | 西原公会堂 西原公会堂への地図 |
時間 | 会場 |
---|---|
午前9時30分から午前10時 | 大崎町文化センター 大崎町文化センターへの地図 |
午前10時30分から午前10時50分 | 茶屋集会所 茶屋集会所への地図 |
午前11時20分から午前11時50分 | 美園集会所 美園集会所への地図 |
午後0時10分から午後0時30分 | 平井集会所 平井集会所への地図 |
時間 | 会場 |
---|---|
午前9時30分から午前10時 | 牛久保生涯学習センター 牛久保生涯学習センターへの地図 |
午前10時30分から午前10時50分 | 八丁集会所 八丁集会所への地図 |
午前11時20分から午前11時40分 | 前山集会所 前山集会所への地図 |
午後0時10分から午後0時30分 | 伊奈集会所 伊奈集会所への地図 |
時間 | 会場 |
---|---|
午前9時30分から午前10時 | 豊川公園しばふ広場(市役所北側さくらトンネル付近) 豊川公園しばふ広場(市役所北側さくらトンネル付近)への地図 |
午前10時30分から午前10時50分 | 下千両出荷場 下千両出荷場への地図 |
午前11時20分から午前11時40分 | 萩地区市民館 萩地区市民館への地図 |
午後0時10分から午後0時30分 | 音羽支所公用車車庫前 音羽支所公用車車庫前への地図 |
- 会場ごとに実施時間が異なりますので十分ご確認ください。
- 上記以外の日程で予防注射を希望される場合は、お近くの動物診療施設などへ直接お問い合わせください。
料金
手続きに必要な料金は、以下のとおりです。釣り銭が出ないよう、ご協力をお願い致します。
- 登録済の犬:1頭につき3,500円(予防注射料金2,950円+注射済票交付手数料550円)
- 新規登録の犬:1頭につき6,500円(登録手数料3,000円+予防注射料金2,950円+注射済票交付手数料550円)
注意事項
- 登録済みの場合は、「愛犬手帳」と「お知らせハガキ」を持参してください。
- 新規登録をする場合、飼い主の住所、氏名、電話番号、犬の名前、犬種、毛の色、犬の生年月日などをメモしてお持ちいただくと、登録にかかる時間が短縮されます。
- 雨天の場合も実施します。
- たくさんの犬が集まりますので、事故の無いよう、犬をしっかり抑えることができる人が連れて来てください。
- 犬が興奮して首輪が外れて逃げてしまう場合もありますので、お出かけ前に、首輪の緩みやリードをご確認ください。
- 注射会場や道中で愛犬がフンをした場合は、責任を持って片付けをしてください。
- 動物診療施設でも、個別注射を随時実施しています。
- 犬の体調が悪い場合は、最寄りの開業獣医師へご相談のうえ注射を受けてください。
- 犬の死亡、飼い主の変更、住所変更などありましたら必ず市役所へ届け出てください。
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年03月27日