空家等対策に係る協力事業者一覧表
本市には、空家に関するさまざまな相談が寄せられていますが、内容によっては事業者の協力を得なければ解決が困難な場合も多くあります。
そこで本市では、空家に関する問題解決の一助となるよう、空家対策にご協力いただける事業者を「協力事業者」として募集し、登録していただいた「協力事業者」の一覧表を公開しておりますので、空家に関するお困りごとなどがありましたら「協力事業者」へお気軽にご相談ください。
豊川市空家等対策に係る協力事業者一覧
協力事業者一覧表(R7年2月4日現在) (PDFファイル: 114.7KB)
(注意)具体的な提供業務の内容、料金その他必要な事項等については、各事業者と相談者間で相談し決定するものとし、本市はこれに一切関与するものではありません。
本市との空き家等の対策に関する協定締結団体等
空き家等の対策に関する協定締結団体(50音順)
- 愛知県司法書士会
- 愛知県宅地建物取引業協会 東三河支部
- 愛知建築士会 豊川支部
- 愛知県土地家屋調査士会
- 愛知県弁護士会
【上記団体の相談先については、豊川市建築課(0533-89-2144)にお問い合わせください。】
空家等の対策に関する覚書締結事業者
事業者名 | 連絡先 |
ホームページ(外部リンク) |
PRコメント |
---|---|---|---|
豊川信用金庫 | 0533-89-2323 |
|
空家等の適正な管理に関する協定締結団体
団体名 | 連絡先 |
ホームページ(外部リンク) |
PRコメント |
---|---|---|---|
豊川市シルバー |
0533-84-1851 | 空家の見守り、除草、草刈、植木の剪定などご相談ください。 |
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年02月04日