給付金を装った詐欺にご注意ください
ページID : 12214
- ATM(現金自動預払機)の操作をお願いすることは、絶対にありません。
- 「特別定額給付金」の給付のために、手数料の振込みを求めることは、絶対にありません。
- メールを送り、URLをクリックして申請手続きを求めることは、絶対にありません。
特別定額給付金・詐欺被害防止チラシ (PDFファイル: 422.4KB)
豊川警察署からのお知らせ
県内において、給付手続きを装った怪しい電話やメールが確認されています。
警察官がキャッシュカードの暗証番号を聞き出そうとすることは、絶対にありません。
怪しい電話があったときは、すぐに110番通報してください。
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日