戸籍届出の際の本人確認

更新日:2025年01月30日

ページID : 12706

 平成16年2月2日(月曜)から婚姻・養子縁組などの戸籍届出の際に、本人確認をさせていただいております。
 虚偽の戸籍届出の防止と、早期発見をし、戸籍制度の信頼を確保するため、戸籍届書をお持ちになった方に、マイナンバーカード、運転免許証などの本人確認書類の提示をしていただき、本人確認を行います。みなさまのご理解とご協力をお願いします。

対象となる届出

婚姻届、離婚届、養子縁組届、養子離縁届、認知届
(ただし、裁判所の許可等を要するものは除きます。)

必要な本人確認書類

マイナンバーカード、自動車運転免許証、パスポート(旅券)等の、顔写真が貼付された官公署が発行した有効期限内のもの
(注意)上記の本人確認書類をお持ちでない場合でも、届出はできますので、窓口へお申し出ください。

届出人への通知

 届書に記載された届出人で、本人確認できなかった方には、後日、届出があったことをお知らせします。
 休日夜間等に届出された場合にも、届出があったことをお知らせします。

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 市民課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2136
ファックス番号:0533-89-2125
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。