マイナポータルを通じたオンラインでの転出届について

更新日:2025年03月11日

ページID : 12756

令和5年2月6日(月曜)より、個人番号(マイナンバー)カードをお持ちの方は、マイナポータルを通じた転出届のオンライン申請が可能となりました。このサービスを利用されますと、豊川市から他市区町村へ転出するにあたり、転出届出のための来庁が原則不要となります。

利用できる方

個人番号(マイナンバー)カードをお持ちの方で、以下の全てにあてはまる方がご利用いただけます。

  • 有効な電子証明書(署名用および利用者証明用)が搭載されていること
  • 署名用電子証明書(英数字6~16文字)、利用者証明用電子証明書(数字4桁)、券面事項入力補助用(数字4桁)の各暗証番号が分かり、ロックされていないこと
  • 住所、氏名等の券面情報が最新の内容に更新されていること
  • マイナポータルが利用可能な機器(パソコン+ICカードリーダー、マイナンバーカードの読み取りに対応したスマートフォンなど)をお持ちであること

(注意)顔認証マイナンバーカードでは、マイナポータルにログインすることができないため、オンライン申請はできません。お手数ですが来庁によるお手続きをお願いします。

対象となる手続き

以下のいずれかに該当する方の転出届の申請ができます。

その他

  • 転出先の市区町村での転入手続き時は、来庁いただく必要があります。
  • 本サービスについての詳しい内容は、デジタル庁ホームページをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 市民課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2136
ファックス番号:0533-89-2125
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。