市税の納付方法と納付場所

更新日:2025年03月06日

ページID : 12608

市税の納付方法

市役所から発行する納税通知書をご確認のうえ、下記方法にて納付してください。
納付書を紛失・破損した場合は再発行しますので、収納課(電話:0533-89-2162)へご連絡ください。

  • 現金による納付(金融機関、コンビニエンスストア、市の納付窓口)
  • 口座振替による納付
  • eL-QR(地方税統一コード)を利用した納付について
  • eLTAX(エルタックス)を利用した電子納付

現金による納付(金融機関、コンビニエンスストア、市の納付窓口)

1.金融機関

豊川市指定金融機関

豊川信用金庫

豊川市指定代理金融機関

株式会社三菱UFJ銀行

豊川市収納代理金融機関

  • ひまわり農業協同組合
  • 株式会社名古屋銀行
  • 豊橋商工信用組合
  • 蒲郡信用金庫
  • 豊橋信用金庫
  • 岡崎信用金庫
  • 東海労働金庫
  • ゆうちょ銀行(郵便局)

備考

(注意)eL-QR(地方税統一QRコード)が印刷された納付書は、上記金融機関の他に「地方税統一QRコード対応金融機関」で納付できます。
 「地方税統一QRコード対応金融機関」は、「eLTAX」のホームページでご確認ください。

2.コンビニエンスストア

市県民税・森林環境税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)は下記のコンビニエンスストアで納付できます。

  • くらしハウス
  • スリーエイト
  • 生活彩家
  • セイコーマート
  • セブンイレブン
  • デイリーヤマザキ
  • ニューヤマザキデイリーストア
  • ハマナスクラブ
  • ファミリーマート
  • ポプラ
  • MMK(マルチメディアキオスク)設置店
  • ミニストップ
  • ヤマザキスペシャルパートナーショップ
  • ヤマザキデイリーストアー
  • ローソン

注意

次のような場合、コンビニエンスストアでは納付できませんので、豊川市指定金融機関等で納付してください。

  1. 納税通知書記載の納期限を過ぎたもの。
  2. 納付書に記載してある金額を訂正したもの。
  3. 納付済通知書の表面にバーコードがないもの。
  4. 汚損、破損等によりバーコードが読み取れないもの。
  5. 1枚の納付書の金額が30万円を超えているもの。

3.豊川市役所内(豊川市諏訪1丁目1番地)

豊川信用金庫豊川市役所出張所(土曜・日曜、祝日、12月29日から1月3日を除く)

午前9時から午後3時まで

収納課(土曜・日曜、祝日、12月29日から1月3日を除く)

午前8時30分から午前9時、午後3時から午後5時15分まで

会計課(土曜・日曜、祝日、12月29日から1月3日を除く)

午前8時30分から午後5時15分まで

4.各支所(土曜・日曜、祝日、12月29日から1月3日を除く午前8時30分から午後5時15分まで)

一宮支所

豊川市一宮町豊1
電話:0533-93-3111

音羽支所

豊川市赤坂町松本250番地
電話:0533-88-8000

御津支所

豊川市御津町西方日暮30番地
電話:0533-75-2121

小坂井支所

豊川市小坂井町大堀10番地
電話:0533-78-2111

5.豊川市プリオ窓口センター

豊川市諏訪3丁目133番地プリオビル5階
電話:0533-89-9191
(毎日(プリオビルの定休日及び12月29日から1月3日を除く)午前10時から午後7時まで)
納付書持参に限り納付できます。

この記事に関するお問い合わせ先

財務部 収納課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2162
ファックス番号:0533-89-2299
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。