豊川豊の活動について
豊川市制施行80周年PRアンバサダーの概要
本市が令和5年6月に市制施行80周年を迎え、「もっと元気なとよかわ」をより強力に発信するために、歌手の山川豊さんの知名度と影響力を活かして、全国に豊川市の魅力を発信していくものです。
なお、任期は就任式が行われた令和5年4月11日(火曜日)から、市制施行80周年記念事業の期限である令和6年3月31日(日曜日)までです。
豊川豊のプロフィール

豊川豊
歌手の山川豊さんが一念発起して豊川豊に改名。
豊川市の豊かさを全国に向けて発信。
豊川豊の髪色は豊川市が出荷量日本一を誇る「バラ」の色、ジャケットは稲荷寿司をイメージした金色、胸元のハンカチーフは、豊川名産の「イチゴ」と「大葉」をモチーフにした赤と緑になっていて随所に豊川名物が散りばめられた衣装になっています。
豊川豊就任あいさつ

就任挨拶する豊川豊
最初、市職員から改名の依頼を受けた時は驚きましたが、これを機に新しい山川豊としての一面を出そうと引き受けました。
撮影などで豊川市を訪れると、多くの方に声をかけていただき、中にはこの衣装を見て拝んでくる方もいらっしゃいます。
豊川市は、自然が豊かで住みやすい街。他県からの移住者も増えてくると思うので、自分も市内のいろいろなところを回って豊川の魅力を全国にPRしていきたい。
PRアンバサダー活動内容
市制施行80周年PRソング「豊川、豊か」音源データ配布中
「豊川、豊か」音源データも提供しています。
詳しくは以下のページをご確認ください。
豊川市制80周年記念ソング「豊川、豊か」ミュージックビデオ(YouTubeへのリンク)
「豊川って、豊かだー。」ラーメン完成

完成したカップ麺を初お披露目
今回完成したラーメンはご当地麺「ポンポコラーメン」を製造する山本製粉株式会社と協力し制作しました。
味は豊川豊が大好きな醤油ラーメンです。
豊川市制施行80周年記念事業で無料配布しました。
豊川市制施行80周年記念PR映像
豊川市制施行80周年PRアンバサダーに就任した豊川豊の活動記録をYouTubeで紹介していきます。
活動後に順次公開します。
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 元気なとよかわ発信課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-95-0260
ファックス番号:0533-89-2125
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日