豊川市公式Instagram「とよかわタイムス」でフォトコンテスト~結果発表~

豊川市公式Instagram「とよかわタイムス」を活用したフォトコンテンストを実施します。
皆さんが撮影したお気に入りの豊川市の風景・人・モノなどの写真を募集します。
フォトコンテストをとおして、皆さんと一緒に豊川市の魅力発信していきます。
また、応募いただいた写真の中から12枚の写真を選定し、「とよかわタイムスカレンダー2025」を作成します。
募集テーマ
「私のお気に入りの豊川」
- ジャンルは問いません。
- 皆さんのお気に入りの豊川の写真を投稿してください。
- 過去に撮影された写真でも結構です。
募集期間
令和6年6月1日(土曜)から令和6年10月31日(木曜)まで
募集作品
- 豊川市内で撮影されたもの
- 他のコンテストに応募していない未発表のもの
- 合成や不要物消去の加工をしていないもの
(注意)そのほか注意事項は募集要項をご覧ください。
応募方法
- 豊川市公式Instagram「@toyokawatimes」をフォロー
- キャプションに写真のタイトル、撮影年月、撮影場所、説明文、ハッシュタグ「#私のお気に入りの豊川」を入力し、投稿
- 1次審査通過者に後日、市からダイレクトメッセージで連絡します。
(注意)インスタでの投稿が難しい場合などは、元気なとよかわ発信課までご相談ください。
審査
- 1次審査
元気なとよかわ発信課職員による審査 - 2次審査
とよかわ広報大使 渡辺いっけいさん・小林拓一郎さんによる審査

賞品
- 豊川市の特産品詰め合わせ
- とよかわカレンダー2025(4月はじまり)

作品の発表
- 公共施設で作品展示を開催します。
- 作品選出時とカレンダーが完成した際に市政記者クラブに対し、記者発表します。
- 市公式ホームページ・SNSでも公開します。
結果発表
豊川市公式Instagram「とよかわタイムス」で行ったフォトコンテストに215作品の応募がありました。
今回応募いただいた215作品の中からとよかわ広報大使の俳優・渡辺いっけいさんとラジオDJの小林拓一郎さんにカレンダーに使用する12作品を選出していただきました。
選出作品
渡辺いっけいさんからのコメント
プロ顔負けの力作揃いで選ぶのが大変でした!
応募いただいた写真全て素晴らしいものでした。
これからも皆さん素敵な写真を沢山撮っていただき豊川の魅力を一緒に広めましょう!
小林拓一郎さんからのコメント
視点を変えた豊川がこのカレンダーには詰まっています!
通常、何気なく見過ごしているところを改めてフォーカスして、かつ、視点を変えて、撮る。
そう思うと豊川には、僕らの知らない魅力がまだまだいっぱいあるなと思います!
とよかわタイムスカレンダーの配布

今回のフォトコンテストの写真を使用した「とよかわタイムスカレンダー2025」を3月3日(月曜)より下記配布場所にて無料配布します。
配布場所
・元気なとよかわ発信課(本庁舎2階)、各支所(一宮・音羽・御津・小坂井)の窓口、プリオ窓口センター(プリオビル5階)
・名豊道路(蒲郡バイパス)全線開通直前イベント
・その他、イベント等で配布(随時発表)
作成部数
3,000部
その他
令和7年3月3日(月曜)から配布(なくなり次第終了)
無料
1人1部まで
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 元気なとよかわ発信課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-95-0260
ファックス番号:0533-89-2125
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年02月17日