地域交流イベント「音羽まつり」

更新日:2025年11月18日

ページID : 26677

音羽まつりチラシ表面


音羽まつりチラシ裏面

音羽まつりチラシ(令和7年11月30日)(PDFファイル:2.2MB)

音羽(おとわ)まつりとは?

豊川市の北西部に位置する音羽地域では、「音羽米(おとわまい)」という特別栽培米を組織的に生産しています。
後継者不足や生産者の高齢化がみられる中で、持続可能な営農に向けた取組について、地元生産者、地域住民等が意見を交わしました。
「まずは音羽米や音羽地域を知ってほしい」ということで、現在、様々な取組を進めています。その取組の一つとして、「美味しい・楽しい・面白い 音羽の魅力発見」をコンセプトに、マルシェ形式の「音羽まつり」を開催します。

令和6年度はJAひまわり音羽支店駐車場のみを会場としましたが、令和7年度は地域イベントである「赤坂宿宮路もみじまつり」や「秋を楽しむ会」と同時開催し、地域全体のお祭りとして「音羽まつり」と称することにしました。

開催日時

令和7年11月30日(日曜)
午前10時から午後3時まで(荒天中止)

開催場所

以下、3会場の開催場所です。
当日、駐車場の混雑が予想されますので、可能な限り公共交通機関をご利用ください。

音羽マルシェ会場

JAひまわり音羽支店 駐車場(豊川市赤坂町松本274)

赤坂宿宮路もみじまつり会場

大橋屋 駐車場(豊川市赤坂町紅里127-1)

秋を楽しむ会会場

宮路天神社(豊川市赤坂町宮路1120)

アクセス

以下、音羽マルシェ会場へのアクセス方法です。

電車の場合

名鉄名古屋本線「名電赤坂」駅から徒歩5分
JR飯田線「豊川」駅よりタクシーで20分

自動車の場合

東名高速「音羽蒲郡IC」から約5分
※臨時駐車場は会場周辺にありますが、台数に限りがあります。

音羽まつり周辺駐車場案内図

音羽まつり周辺駐車場案内図(PDFファイル:35.6KB)

開催内容(出店予定ブース)

以下、音羽マルシェ会場の出店予定ブースです。
ブース出店者及び出店内容は変更する場合がありますので、予めご了承ください。

食べる!

  • ワンデー音羽食堂「音羽めし」
    音羽めし購入者に限り、自慢の音羽米を食べ放題!
    いずれも数量限定のため、売り切れの際はご容赦ください。
    <音羽めし出店者>
    ・irie kitchen COCORO(豊川大木和牛)
    ・コジゴロ(スパイスカレー)
  • 音羽米の生米パン
  • 菓匠hiyori
  • おふく(御油宿)
  • queue
  • Pizza DAICHI
  • 生活クラブ愛知(音羽米玄米団子、五平餅)
  • ぺったん工房

買う!

  • 生活クラブ生協
  • MY on PACE
  • 音羽米品評会・販売など

体験する!

  • つかみとれ!!音羽クイズ
  • スタンプラリー(記念品プレゼント)
  • しめ縄づくり(音羽米稲わら使用)
  • 工房+niko(木くずを再利用したワークショップ)
  • Tech Connect(ARで恐竜が飛び出す木箱が作れる)
  • ジビエレザークラフト(ジビエの皮を使った革細工体験)
  • 農業機械展示・試乗(お子さんの写真撮影にぜひ!)
  • 自家発電体験(自転車などで発電体験)

音羽米特別割引券(当日限定)

チラシに付いている「音羽米特別割引券」により、当日会場にて、音羽米を特別割引価格でお買い求めいただけます。(令和7年11月30日当日限り有効)
特別割引価格は、当日会場にて発表します。

主催・協力

主催
  • 豊川市農政企画協議会(豊川市・ひまわり農業協同組合)
協力
  • 生活クラブ愛知
  • 音羽米を育てる研究会
  • 音羽商工会
  • 赤坂町内会

音羽まつりに関するお問合せ先

音羽マルシェ会場
  • 豊川市農政企画協議会事務局
    (豊川市役所産業環境部農務課)
    電話:0533-89-2138
  • ひまわり農業協同組合 農産課
    電話:0533-87-2131
赤坂宿宮路もみじまつり会場
  • 音羽商工会
    電話:0533-88-2881
秋を楽しむ会会場
  • 宮道天神社
    電話:090-3967-1159

 

この記事に関するお問い合わせ先

産業環境部 農務課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2138
ファックス番号:0533-89-2297
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)

この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。