市民小菜園・市民農園に関すること
令和7年度の市民小菜園及び市民農園利用者の募集案内
市民小菜園及び市民農園の利用者を、下記のとおり募集します。
- 市民小菜園は、市が管理、運営する農園です。
- 市民農園は、農地所有者である農家さんが開設者となり、管理、運営する農園です。
対象者
農園の種類 | 市民小菜園 | 市民農園 |
---|---|---|
対象者 |
|
市内に住所を有し、現に居住する者 (区画内の管理ができる方) |
募集期間
随時募集しております。
利用期間
許可日又は契約日から次の3月31日まで(毎年更新、継続利用可)
申込方法
市民小菜園:市農務課へご連絡ください。
市民農園:開設者又は市農務課へご連絡ください。
募集区画数(令和7年4月8日現在)
園名 | 開設主体 | 区画面積、年間利用料 | 空き区画数 |
---|---|---|---|
篠束市民農園 | 農地所有者 |
|
|
麻生田市民小菜園 | 市 | 50平方メートル、10,300円 | 0区画 |
三蔵子市民小菜園 | 市 | 20平方メートル、7,000円 | 0区画 |
蔵子市民小菜園 | 市 | 20平方メートル、7,000円 | 0区画 |
八幡市民小菜園 | 市 | 20平方メートル、7,000円 | 0区画 |
(注意)ご相談のタイミングによっては、空き区画数が異なる場合がございます。
各農園住所
下記の住所をクリックすると農園の画像が表示されます。
篠束市民農園:豊川市篠束並塚66 (PDFファイル: 1.2MB)
麻生田市民小菜園:豊川市麻生田町松原63番地 (PDFファイル: 958.0KB)
三蔵子市民小菜園:豊川市三蔵子町西浦15・16番地 (PDFファイル: 1.4MB)
蔵子市民小菜園:豊川市蔵子5丁目8番地3・4・26 (PDFファイル: 1.5MB)
八幡市民小菜園:豊川市八幡町沖田91番地1・2 (PDFファイル: 1.4MB)
市民農園の開設支援
この記事に関するお問い合わせ先
産業環境部 農務課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2138
ファックス番号:0533-89-2297
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年04月09日