農業者の方へ「農業経営収入保険制度」「園芸施設共済」加入について
「農業経営収入保険制度」加入について
ほぼすべての農作物を対象に収入減少を補償する収入保険の加入申し込みがスタートしました。青色申告を行っている方で類似の補償制度に加入していない農業者が対象です。
米・野菜・果樹・花き・つまものなど農作物の全品目(一部の畜産物を除く)が対象で、自然災害だけでなく市場価格の低下など幅広いリスクに対応しています。
市内在住の方は、保険料等の一部が補助される市の補助制度を活用できます。
ご加入・ご試算を検討される方は、愛知県農業共済組合東部支所までお問い合わせください。
愛知県農業共済組合東部支所
- 電話:0533-84-7300
- 住所:豊川市馬場町宮脇165
- メールアドレス:以下のメールリンクをご利用ください。
「園芸施設共済」加入について
愛知県農業共済組合では、風水害や地震などの自然災害によるハウス本体(ビニールを含む)の被害を補償する、園芸施設共済を取り扱っています。また、暖房機や養液装置などの附帯施設、ハウス内の作物も選択により加入することができます。希望される方は、直接、または電話で、愛知県農業共済組合東部支所へお申し込みください。
愛知県農業共済組合東部支所
- 電話:0533-84-7300
- 住所:豊川市馬場町宮脇165
- メールアドレス:以下のメールリンクをご利用ください。
参考資料
自然災害等のリスクに備えるためのチェックリストと農業版BCP(園芸用パンフレット) (PDFファイル: 1.5MB)
自然災害に備えて農業版BCPを作成してみましょう! (PDFファイル: 931.5KB)
施設園芸農家のための園芸施設共済(令和6年4月版) (PDFファイル: 1.5MB)
身近な災害リスクを知っていますか(施設園芸向け)(令和6年4月版) (PDFファイル: 1.6MB)
この記事に関するお問い合わせ先
産業環境部 農務課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2138
ファックス番号:0533-89-2297
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日