農業概要

更新日:2025年01月30日

ページID : 15887

豊川市の農業は、豊川用水の通水後急速に進展し、平成18年から平成22年にかけての町村合併により農地面積が拡大したこともあり、現在では愛知県下3位の農産物生産額を誇っています。また、東三河地域は、本市のほか農産物生産額全国1位の田原市、県下2位の豊橋市とともに全国トップクラスの農業生産地となっています。本市では、名産の大葉、スプレーマムを始め、バラ、トマト、イチゴなどを主体とする施設園芸が地域農業の中心的な役割を果たしているほか、稲作、露地野菜、畜産など多種多様な農業がバランスよく発展しています。その一方で、農業従事者の高齢化や後継者不足により農家数は減少傾向にあり、有害鳥獣被害も深刻で、本市の農業をとりまく環境は厳しくなりつつあります。

豊川市の農業統計

農林業経営体数・農家数
項目 豊川市 愛知県 全国
農業経営体数 1,685経営体 26,893経営体 1,075,705経営体
総農家数 2,990戸 61,055戸 1,747,079戸
総世帯数 72,220世帯 3,238,301世帯 55,830,154世帯
農家率 4.1パーセント 1.9パーセント 3.1パーセント
  • (補足)農業経営体数、総農家数は2020年農林業センサスより
  • (補足)総世帯数は、令和2年国勢調査より
耕地面積
項目 豊川市 愛知県 全国
1,390ヘクタール 41,200ヘクタール 2,352,000ヘクタール
1,800ヘクタール 31,700ヘクタール 1,973,000ヘクタール
合計 3,180ヘクタール 72,900ヘクタール 4,325,000ヘクタール
  • (補足)豊川市及び愛知県は、「令和4年市町村別耕地面積(東海3県)」より(農林水産省東海農政局)
  • (補足)全国は、「令和4年耕地面積(7月15日現在)」より(農林水産省ホームページ)
林野面積
項目 豊川市 愛知県 全国
国有林 90ヘクタール 10,920ヘクタール 7,153,338ヘクタール
公有林 840ヘクタール 25,130ヘクタール 3,407,898ヘクタール
私有林 4,856ヘクタール 181,681ヘクタール 14,208,965ヘクタール
合計 5,786ヘクタール 217,731ヘクタール 24,770,201ヘクタール

(補足)2020年農林業センサスより

農業産出額
項目 豊川市 愛知県 全国
農業産出額 1,514千万円 29,124千万円 878,310千万円

(補足)令和3年市町村別農業産出額推計(農林業センサス結果等を活用した市町村別農業産出額の推計結果):農林水産省より

この記事に関するお問い合わせ先

産業環境部 農務課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2138
ファックス番号:0533-89-2297
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)

この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。