農地情報バンク
農地情報バンクをご活用ください
豊川市農業委員会では、耕作放棄地の解消や農地を有効に利用していくために、市やひまわり農協と協力して、農地情報の収集や提供を行う「農地情報バンク」を設置しています。
高齢化や後継者不足などにより耕作できず、耕作してくれる人に農地を貸したい(売りたい)方や、農地を借りて(買って)耕作面積を拡げたい方、これから農業を始めようと考えている方は、農地情報バンクの窓口(豊川市農業委員会(豊川市役所農務課内)又はひまわり農協の各営農センター)までご相談下さい。
売りたい | 貸したい | どちらでも可能 | 計 |
---|---|---|---|
793筆 | 484筆 | 871筆 | 2,148筆 |
農地情報バンク パンフレット (PDFファイル: 131.2KB)
貸付(売り渡し)を希望される農地の登録申請書様式 (Excelファイル: 36.0KB)
貸付(売り渡し)を希望される農地の登録申請書様式(記入例) (Excelファイル: 83.5KB)
農地情報バンク台帳の閲覧
注意事項
- 令和7年3月4日現在の情報です。
- 掲載の情報は、農地以外の目的には利用できません。
- 農業者以外の方は農地の借り入れはできません。新規就農で農地を借り入れたい方、企業として農地を借り入れたい方は、事前に農務課へご相談ください。
豊川地区(一宮・音羽・御津・小坂井地区を除く) (PDFファイル: 1.4MB)
関連サイト
空き家バンク制度について
空き店舗の情報について
お問い合わせ(農業委員会・農地担当)
- 電話:0533-95-0262
- ファックス:0533-89-2297
この記事に関するお問い合わせ先
産業環境部 農務課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2138
ファックス番号:0533-89-2297
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年03月06日