令和7年度愛知県男女共同参画人材育成セミナーの受講生を募集します

更新日:2025年02月10日

ページID : 21858

令和7年度愛知県男女共同参画人材育成セミナー

愛知県では、女性の人材育成を目的として、女性や社会にかかわる諸問題を学ぶ「令和7年度愛知県男女共同参画人材育成セミナー」の受講生を募集します。

セミナーの内容
開催期間

2025年5月から2026年3月まで(最終回は修了式)

開催回数

8回

開講時間

午前10時30分から午後3時30分(原則)

場所

愛知県女性総合センター(ウィルあいち)等

※一部オンライン開催あり

研修内容

男女共同参画、法律、経済、労働、地域づくり、地方行政などを学び、グループワークで学びを深める

募集人数

1名(書類選考)

募集条件
  • 県内に在住する女性であること。
  • 心身ともに健康で、全日程を通して参加可能であること。
  • セミナー修了後、現在参画している団体・グループ等における活動をより
    積極的に展開するとともに、女性人材育成を目的にこれまで県が実施して
    きた事業等(本セミナーを含める。)の修了者を主体に構成する地域実践
    活動グループに加入するなど、男女共同参画社会の実現及び女性の自立・
    社会参画・地位向上に向けて、セミナーの成果を生かす取組ができること。
  • 市町村との雇用関係(地方公務員法第三条第3項三、三の二及び五、第二
    十二条の二並びに第二十二条の三に該当する者を除く。)がない者であること。

 

受講料

無料。ただし、交通費・食費は個人負担。

申し込み
  • 令和7年3月4日(火曜日)から3月18日(火曜日)まで受付。(土曜日、日曜日、祝日を除く。午前8時30分から午後5時15分まで)
  • 人権生活安全課へ電話(89-2149)、窓口、ファックス(89-2125)、E-mail(jinken@city.toyokawa.lg.jp)によりお申し込みください。
  • お名前、ご住所、電話番号、メールアドレス等をお伺いします。
  • ファックスまたはE-mailでお申し込みの場合は、後日担当より確認の連絡をさせていただきます。

 

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 人権生活安全課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2149
ファックス番号:0533-89-2125
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。