豊川市公金等取扱適正化検討委員会

更新日:2025年01月30日

ページID : 18624

豊川市公金等取扱適正化検討委員会では、市教育委員会スポーツ課の横領事案発生を受け、原因究明、準公金取扱基準の作成、再発防止策の検討など、本市における準公金の取扱いの適正化に向けた検討を行いました。
そして、検討委員会での検討事項などを『公金等取扱適正化に向けた検討報告書』として取りまとめました。

組織

豊川市公金等取扱適正化検討委員会の組織は、次のとおりです。

委員長

副市長

副委員長

総務部長

委員

企画部長、財務部長、教育部長、会計管理者

豊川市公金等取扱適正化検討委員会の開催実績

第1回豊川市公金等取扱適正化検討委員会

期日

令和5年2月22日(水曜)

議題

  1. 公金等取扱適正化検討委員会設置要綱と調査審議に向けた業務区分(案)について
  2. 事案に係る最新の状況確認と現地の状況について
  3. 顧問弁護士への相談結果について
  4. 支払いに係る対応について
  5. 処分に係る対応について

第2回豊川市公金等取扱適正化検討委員会

期日

令和5年3月13日(月曜)

議題

  1. 今回の事案に係る原因究明と課題の抽出、再発防止策等の検討
  2. 公金等の取扱いの適正化に向けた取り組みの検討状況

第3回豊川市公金等取扱適正化検討委員会

期日

令和5年5月10日(水曜)

議題

  1. 豊川市準公金取扱基準(案)の検討
  2. 公金等取扱適正化に向けた検討報告書(案)の検討

第4回豊川市公金等取扱適正化検討委員会

期日

令和5年5月26日(金曜)

議題

  1. 豊川市準公金取扱基準の策定
  2. 公金等取扱適正化に向けた検討報告書の策定

検討報告書など

備考

豊川市公金等取扱適正化検討委員会についてのお問い合わせ先は、次のとおりです。

行政課

電話:0533-89-2123

人事課

電話:0533-89-2122

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 行政課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2123
ファックス番号:0533-89-2125
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。