中部国道協会 夏季提言活動 名豊道路 蒲郡バイパスの全線開通に向けた提言活動を行いました。

更新日:2025年01月30日

ページID : 17891

豊川市政記者クラブに対して、次の情報を発表しました。
なお、この情報は報道関係者向けの内容となっております。

概要

令和5年8月9日(水曜)国土交通省及び財務省(東京都千代田区)において、中部国道協会夏季提言活動を下記のとおり行いました。愛知県を代表して竹本幸夫豊川市長が国土交通省・丹羽克彦道路局長、財務省・尾崎輝宏主計局主計官との面談において、愛知県内の直轄国道事業の整備を始めとして令和6年度に控える名豊道路蒲郡バイパス(豊川為当インターチェンジから蒲郡インターチェンジまでの未開通区間約9.1キロメートル)の早期全線開通、予算の確保、更には開通済み約64キロメートル区間に残る暫定2車線区間の4車線化の推進など、名豊道路全線における継続的な整備促進の提言を行いました。

日時

令和5年8月9日(水曜)午後1時40分(国土交通省)、午後3時(財務省)

場所

国土交通省及び財務省

さらに詳しく(記者発表資料)

情報を発表した部課

部課名

建設部道路建設課

電話番号

0533-89-2143

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 秘書課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2121
ファックス番号:0533-89-2124
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。