認知症講演会を開催します

更新日:2025年01月30日

ページID : 18207

豊川市政記者クラブに対して、次の情報を発表しました。
なお、この情報は報道関係者向けの内容となっております。

概要

豊川市介護高齢課では「認知症の基礎知識と予防に関して」をテーマとして、愛知県認知症疾患医療センターである医療法人義興会可知記念病院の精神科医瀬名波徹医師による講演会を開催します。また、講演会前にはテルミン奏者竹内正実氏による電子楽器テルミン、マトリョミンの演奏会を実施します。音楽にはリラックス効果や活力が出る効果がありますが、認知症の行動心理症状等に対しても効果があると言われています。多くの方のご参加お待ちしております。

日時

令和6年9月6日(金曜)午後2時から午後3時30分まで

会場

豊川市文化会館中ホール

さらに詳しく(記者発表資料)

情報を発表した部課

部課名

福祉部介護高齢課

電話番号

0533-89-3179

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 秘書課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2121
ファックス番号:0533-89-2124
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
この情報はお役に立ちましたか?

より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか。
このページに対してご意見がありましたらご記入ください。
ご質問や個人情報が含まれるご意見は、このページのお問い合わせ先へご連絡ください。この欄に入力されてもお答えできません。