令和6年度の敬老行事について 市長・副市長が高齢者を訪問します
豊川市政記者クラブに対して、次の情報を発表しました。
なお、この情報は報道関係者向けの内容となっております。
概要
このことについて、別添資料のとおり令和6年度の敬老行事を実施します。豊川市では、長年、社会に貢献された感謝の意を込めて満100歳以上の方へ祝金と祝品を贈り、長寿をお祝いしております。これら敬老金・祝品は原則本年度100歳になる本人に手渡しで配付しており、対象者が入院・入所しているなど、本人に手渡すことが困難な場合には、ご家族へお渡ししております。101歳以上については、郵送・振込対応です。また、今回は市の満100歳以上の方への敬老祝品として、箸・スプーンセットをお渡しします。市長訪問については、別添資料のとおり9月4日(水曜)を予定しておりますので、ご取材くださいますようお願いいたします。なお、訪問予定対象者の状況によっては中止となることがあります。その際は、改めてご連絡いたしますので、よろしくお願いいたします。
さらに詳しく(記者発表資料)
令和6年度の敬老行事について 市長・副市長が高齢者を訪問します (PDFファイル: 398.6KB)
情報を発表した部課
部課名
福祉部介護高齢課
電話番号
0533-89-2105
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月30日