市内で火災が多発しています
豊川市政記者クラブに対して、次の情報を発表しました。
なお、この情報は報道関係者向けの内容となっております。
概要
豊川市消防本部からお知らせします。 市内では、火災が多発しています。 今年に入り、1月29日現在までに7件の火災が発生しており、半数以上の4件が家屋等の燃える建物火災です。 建物火災は、一瞬にして大切な思い出や財産、生命を奪ってしまいます。 火災の原因は、たばこの不始末、ゴミ等の焼却による飛び火、電気配線など様々ですが、火気の取り扱いに注意を払うことで、防ぐことができた火災が多くあります。 今一度、「火の元から離れない」、「燃えやすいものは火の気から遠ざける」など、基本的な防火対策を徹底し、火の取扱いには十分注意しましょう。 大切な生命と財産を守るため、皆様のご協力をよろしくお願いします。
さらに詳しく(記者発表資料)
市内で火災が多発しています (PDFファイル: 179.7KB)
情報を発表した部課
部課名
消防本部予防課
電話番号
0533-89-9682
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
より良いホームページにするために皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年02月03日